ご訪問ありがとうございます♪
男の子育児中の
時短ワーママです
男の子育児中の
時短ワーママです

日常のあれこれを綴ってます。
長男モチタロ
2年生
次男モチジロ
年少
長男モチタロ

次男モチジロ

来月、沖縄旅行を計画してます
長男の学校には、ラーケーションで申請するので、
少しでも学びに結びけるために本を借りてきました。
我が家の兄弟には、まだまだ難しかった
噛み砕いて読んで聞かせたんだけど、ほとんど伝わってないような…
「ふしぎ文化」には、沖縄戦や米軍基地の問題も掲載されていまして。
長男から質問攻めにあったので、わたしもおバカなりにざっと流れを話してみたんですよ。
「アメリカ、許さねぇ!」
偏った愛国心が芽生えてしまった。
弟のほうは、聞いてるんだ聞いてないんだか…ってかんじだったのだけど。
後日、子供達と「来年は外国に旅行に行きたいねぇ」なんて話していたら、
「アメリカはダメ。怖い人がたくさんいる」
とか言い出しちゃって。
アメリカさん、風評被害すみませんね…。
戦争と性教育は、下準備なしに子どもに話すのダメ、絶対。
歴史の流れ以前に、平和の尊さから伝えるべきだった…。