ご訪問ありがとうございます♪
男の子育児中の
時短ワーママです
男の子育児中の
時短ワーママです

日常のあれこれを綴ってます。
長男モチタロ
2年生
次男モチジロ
年少
長男モチタロ

次男モチジロ

先日、愛知牧場に行ってきました
「あいぼくふれんず」に参加するためです
「あいぼくふれんず」とは、
端的に言うと「牧場版キッザニア」
子どもたちが牧場のお仕事体験をして、お給料をいただく催しです。
牧場のつなぎを着て、やる気満々
体験するお仕事は、
酪農家コース
厩務員コース
羊飼いコース
飼育員コース
の四つから事前に選びます。
我が家は羊飼いコースを予約していました。
4歳次男が、牛や馬は怖がるかなぁと思ったので
羊飼いのお仕事は…
羊さんをお散歩させたり
草原で触れ合ったり
羊さんのおうちを掃除したり。
羊の生活や飼育について解説してもらいながら、
90分間お仕事をがんばって…
「BOKUREN」というコインをお給料として頂きました

「BOKUREN」で、えさやりやアトラクション、ジェラートの購入ができます。
我が家の兄弟は、トラクター観覧車、巨大迷路、ジェラートに使いました。
羊もかわいかったし、お仕事もがんばれたし、
兄弟とも、楽しく充実した時間になったようです

気持ちの良い一日で、親のリフレッシュにもなりました。
次は酪農家にチャレンジしたいらしいので、
来年も予約がんばるぞ~