7歳、3歳ボーイズを育てる
時短ワーママです

春休み前に行った沖縄旅行について綴ってます
イーアスから1時間強で、ルネッサンスリゾートオキナワに到着しました!
子どもたちは車内でしっかりお昼寝したので元気いっぱいです
春休み前ということもあってか、土曜日の12時半でも、土日のアクティビティの空きが結構ありました。
我が家は、
当日15時からのドルフィンフォト
翌日のお仕事チャレンジ(はりゅう船スタッフ)
を予約しました。
私が諸々手続きしている間、子どもたちとパパはロビーでゆったり楽しんだようです。
ロビーにオウムがいるので、小さい子たちに大人気でした
お部屋の準備ができるまで、ホテルの敷地内を散歩します。
風が強かったり、小雨がパラついたり…
と、ちょっと天気が残念だったけど、
子どもたちは元気いっぱい
ルネッサンスリゾートオキナワでは、子どもにスタンプラリー台紙が配られます。
敷地内のスタンプを集めたりホテルスタッフの方とじゃんけんをしたりして、ゴールしたらぬいぐるみがもらえるというもの。
2人とも張り切っていました
ホテルの敷地内には、たくさんの動物がいます。
リクガメのお散歩にも遭遇。
ウミガメもいます。
長男がウミガメの池をじっと見ていたら、飼育員さんが亀さんを池のふちに呼び寄せてくれて、近くで見ることができました。
ルネッサンスのスタッフは、みなさん子どもに優しかったです
14時になったので、お部屋へ。
8階の端っこの方のお部屋でした。
ちょっと天気が残念だけど、なんて癒される眺め
アクティビティの予約時間が迫ってきたので、
一息ついて、また出かけます。
ドルフィンフォトに参加してきました。
一人3500円。
最初にイルカの生態などの簡単なレクチャーを受けます。
間近でイルカの可愛い姿を見た後…
一人一人、イルカにキスをしてもらいながら写真を撮ります
ルネッサンスリゾートには、さまざまなイルカとの触れ合いプログラムがありますが、
ドルフィンフォトは、お手軽にイルカと触れ合えるのが良かったです
この回は、6組の参加者がいましたが、みんな未就学児のいる家族でした
盛りだくさんな1日で疲れたので、夕飯はお部屋で。
ホテル近くの「おんなの駅」という道の駅で、ポーク卵おにぎりなどを買ってきました。
19時には、寝る支度完了はやっ!
ホテルに用意してある子ども用パジャマが可愛い
スタンプラリーでゲットしたぬいぐるみと、お土産ショップでかったウクレレを抱えて、息子たちご機嫌です
子どもたちはゴロゴロしながらテレビを見て、大人たちはホテルの夜景を見ながらオリオンビール…
至福
つづく。