ご訪問ありがとうございます♪
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。
モチタロ


一年生。繊細ボーイ&口達者ボーイ。
モチジロ
保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。
パパ
仏タイプ。スマホの充電を常に気にする。
ママ(モチモチ子)
適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。


保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。


仏タイプ。スマホの充電を常に気にする。


適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。
我が県では、11月に「県民の日ホリデー」というちょっぴりダサいネーミングの休暇が設けられたそうです。
「県民の日ホリデー」に設定する日は、自治体ごとに決められるみたいなんですが…
どうも今年は、ほとんどの自治体で24日(金)に設定されているようです。
そらそうだ。
23日が祝日なので、4連休になるもんね。
4連休になるなら、どこか旅行に行きたいよね
しかも平日休みならディズニーじゃないかしら
23(祝)に泊まって、24(金)にランドで遊んで、25(土)に帰ってくるのはどうかしら。
ということで、3ヶ月前から予約が始まるディズニーホテルを、本日意気込んで予約しようとしたわけですが…
予約開始から15分で焼け野原でした。
え、セレブレーションすらないってどういうこと…。
愛知県民がこぞって押しかけてるの?
なんなの?
意地になってバケパも検索かけてみたら、こんなんだった
愛知県民の日ホリデーの影響力凄すぎん?
それとも、11月24日に別の何かがあるのかしら…??