ご訪問ありがとうございます♪

育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。

ニコモチタロニコ
一年生。繊細ボーイ&口達者ボーイ。

にっこりモチジロにっこり
保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。

ニコパパニコ
仏タイプ。スマホの充電を常に気にする。

ひらめきママ(モチモチ子ひらめき
適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。

憧れの「上の子とのデート」してきました〜🎵



メインは、名鉄百貨店でやっている「ざんねんないきもの事典」のイベントルンルン




実際の生き物やぬいぐるみの展示に、本の一説が添えられていました。



説明パネルは本と同じ。







りす。可愛っ…ラブラブラブ

(なんか次男に似てる泣き笑い



ライオンの赤ちゃんもかわゆかったです。


ざんねんポイントが見た目で分かるような展示はほとんどなかったのが、ちょっとざんねんではありましたが。

(普通の飼育ケースの蠍と紫外線当ててる蠍の対比があったくらいかな)


私自身は、「ざんねんないきもの事典」を子どもからせがまれた部分しか読んだことがなかったので、本の内容を子どもと共有できて楽しかったです流れ星



いちばんテンション上がったのは、唐突に訪れるひよことのふれあいコーナー。

大人もふれることができたので、癒されたわ…ラブラブ



500円で化石発掘体験もやってみました。

発掘っていうか、砂場に埋まってる化石を掘り出すだけだけど…楽しかったようですニコ



星混んでる時間空いてる時間星


平日に行ったのですが、11時前は入場待ちが長蛇の列でアセアセ

こりゃアカン、と、先にお昼ご飯を食べまして、12時前に戻ってきたら、だーれも並んでませんでした泣き笑い

展示もゆっくり見られて良かった飛び出すハート


ただ、「いきもの事典」のチケットを買うと、レストラン街で使える300円分の金券がもらえるので、お昼ご飯食べた後に行ったら、ちょっともったいなかった気もしちゃいました泣き笑い


星食べたもの星



ランチは、文化洋食店ルンルン


お子さまプレートは、これにジュースがついて800円ですよ…!コスパ良っキラキラ

わたしは、平日限定のランチをいただきました。(お子さまプレートとそんなに内容変わらないのに1700円…)

カニコロッケが美味でした目がハート



カフェは、アフタヌーンティールームルンルン


モチタロはゼスプリキウイのパフェを食べましたニコ

わたくしはクリームティーセット目がハート

レモンのスコーンが爽やかでした


ダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーン


こんな感じで、憧れの「上の子とのデート」を満喫できました!!


行きの電車待ちのときに「ママとこんな風にお出かけするの初めてだねニコ

って言ってくれて、

(これこれこれー!これ欲しかったー!)って笑


息子も楽しんでくれて良かったですが、

何よりわたしにとって夏の思い出になりましたひまわり


レジャーの日は、水着の上にこれ着る。

楽チン猫


夏休み、甘いものばっかり食べがちなときに、こんなおやつを。



課題図書で感想文が書けそうも無かったので、

名古屋市のすいせん図書を購入します。

書けてくれっ…!!