ご訪問ありがとうございます♪

育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。

ニコモチタロニコ
一年生。繊細ボーイ&口達者ボーイ。

にっこりモチジロにっこり
保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。

ニコパパニコ
仏タイプ。スマホの充電を常に気にする。

ひらめきママ(モチモチ子ひらめき
適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。

三連休ですね。


我が家は、プールに出かけたり割と三連休っぽく過ごしていましたが、今日はパパの出勤だったので、

小1と3歳児を連れて、近くの博物館でやっていた昆虫展を見に行きました。


3歳児を連れて大人一人で博物館なんて行ったことないけど、

超ローカルな小ぢんまりしたところだから大丈夫かな、と。


行ってみたら、

見学者が、我々ともう一組(保育園男子とママ)しかいなかったので、ほっとしました。


モチタロは、普通の男子並みの昆虫愛ながら展示に見入っていたので、まあ良かったのですが…。


消化不良でした。私が泣き笑い


人もいないことだし…とモチタロをほっといて、

私はひたすら昆虫に興味ない3歳児の相手をしていたもんで、展示をあまり見られませんでした。

昆虫展でパウパトロールの話ばっかりするんじゃないよ…。


かたや、もう一組の親子は昆虫ガチ勢らしく、僕ちゃんが楽しげにママに知識を披露していました。


ああ、わたしの理想の親子がそこに…泣き笑い


我が家は、特に昆虫ファンではない上に、

バタバタした3歳児連れで、

なぜここに来てしまったんやろう。


涼しいと思って来たのに、博物館の空調が壊れてて暑かったのもあって、

尚更、自分が何したかったのかよく分からなくなりましたにっこり


なんだか博物館は消化不良のまま、アイスを食べて帰路につき、

結局、家で大暴れする兄弟。


なんだかこういう日は、自分の子育て力の無さを実感しますね。

子ども2人連れてママだけでお出かけしている人たちをほんと尊敬しますキラキラ