ご訪問ありがとうございます♪
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。

モチタロ



一年生。繊細ボーイ&口達者ボーイ。
モチジロ
保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。
パパ
仏タイプ。スマホの充電を常に気にする。
ママ(モチモチ子)
適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。


保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。


仏タイプ。スマホの充電を常に気にする。


適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。
我が家の息子たちは、誰に似たのか、物欲がえげつないです。
去年のユニバ旅行のときに、
ガイドブックを買ったのですが、
彼らが事前にチェックしたのは、
アトラクションではなく
お土産でした。
未だにお土産のページを眺めては
「次に行ったらこれを買う」
「これも欲しい」
と話し合っています。
えっと…
そこは「次はこれ乗りたい」が正解だと思うんだけど。
最近、一番おどろいたのは、
私の歯の定期検査に子どもたちを連れて行ったとき、
受付で売っている歯ブラシ
を欲しがったこと。
いたってシンプルな、普通の歯ブラシですよ。
しかも大人用。
「いいなー、こういう歯ブラシいいと思う。…買わない?」
「…買わないよ。」
「すごくいい歯ブラシなのに…」
「いいはぶらし、かおーよかおーよ」
歯医者の受付で買おうよコールしてるこどもって何なのよ。
受付のお姉さんがフフフって笑ってくれたのが救いだわ。
君たちにはこれで十分やで。