ご訪問ありがとうございます♪

育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。

ニコニコモチタロニコ
新一年生。繊細ボーイ&口達者ボーイ。

にっこりモチジロにっこり
保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。

ニコパパニコ
仏タイプ。スマホを充電を常に気にする。

ひらめきママ(モチモチ子ひらめき
適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。

母の日のプレゼントは、


義母にコーヒー&スイーツセットウインク


あら、もう父の日仕様になってる。

実母にスマホポーチウインク


私も買おうか悩み中。


友達は、旦那が息子くん連れて出かけてくれたと思ったら、お花買ってきてくれたらしいラブ


あ、そうか。

母の日って感謝するだけじゃなかったんだキラキラ

我々も感謝される側になったのねキラキラ


…でもね。

今のところ、感謝される気配はありませんにっこり

(19時現在)


家族みんな連休明けの1週間で疲れが溜まってて、

おまけにこの天気だったし、

もう早めに寝ようぜってことで、

巻きでご飯つくって、食べさせて、

19時に寝る支度が完了グッ


パパ爆笑

「じゃあ俺、子どもたちと寝るから、

ママはゆっくり家事して

のんびりお風呂どうぞ」


凝視凝視凝視????


ゆっくり家事して…

ゆっくり家事して…

ゆっくり…

家事して…?


我が家の母の日のプレゼントは、

ゆっくり家事をする権利でしたピンクハート

なんだそれ真顔


父の日はこれにしようかな。かわいい。


そして唐突に、最近買って気に入ったおやつをご紹介します。



もうね、結局ブルボンさんなんですよ。

万人が美味しいと思うものって。


ブルボンだなんて高貴な社名のくせに、

庶民の好む味をしっかりおさえてらっしゃる愛


ホロホロ系のクッキーで、ほんのりキャラメルとシナモンの風味。

どことなく外国のお菓子な雰囲気を漂わせつつも、「日本の庶民のために!ブルボンです!」っていう主張が聞こえてくるお菓子でしたニコニコ

なにそれ。


リモートワークやってます感。


唯一、物申したいのは…

内容量9個の内訳が、

3個一袋✖️3袋だということ!


写真では分からないけど3個入ってます。(写真を貼る意味)


一袋開けたら3個全部食べちゃうじゃん!!

個包装にしてよ!!

(おデブの主張)

(一年前から6キロ増はさすがに狂気)

(復職後のストレスおやつが止まらない)


ということで、

感謝された母も、されなかった母も、

自分で自分を労っていきましょうピンクハート

(強引なまとめ)

ではでは。


15日まで20%off!!この価格の20%はでかい!