ご訪問ありがとうございます♪
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。

モチタロ



新一年生。繊細ボーイ&口達者ボーイ。
モチジロ
保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。
パパ
仏タイプ。スマホを充電を常に気にする。
ママ(モチモチ子)
適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。


保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。


仏タイプ。スマホを充電を常に気にする。


適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。
先週末、岐阜ファミリーパークに行ってきました!!
岐阜市の山の方にある広大な公園です🗻
「こどもゾーン」と「スポレクゾーン」に分かれていて、
我が家は幼児から楽しめる「こどもゾーン」に行ってきました
ゴーカートなどのアトラクションや、
大きなアスレチック、ロング滑り台などがあり、
1日中楽しめます
アトラクションは、
中学生以上200円、小学生100円、幼児タダ
という超良心的な価格
入場料もかかりませんし、
お弁当を持っていけば、
格安で遊べます
6歳の長男は、この写真の奥に見えるアスレチックが大層お気に召した様子
まともな写真がない…
ゴールデンウィーク中の土曜日でも、
それほど混雑しておらず快適に遊べました
お昼ご飯は、レストランのほか、キッチンカーもいくつか来ていました。
お弁当持ち込みもオッケーです👌
アクセスも良くて、
岐阜三輪インターを降りてすぐでした。
親子とも気に入ったので、また行きたいな
アスレチックがある公園では、
多動系男子はとにかくすぐ見失うので、
派手色の服と帽子が必須です
ここだけの話、baby dollの服って、独身の頃はヤンキー感すごいなって思ってたんだけど、今はこの派手さがありがたい〜
赤とかキレイなブルーだと、遠くからでも我が子がすぐわかる!