ご訪問ありがとうございます♪
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。

モチタロ



新一年生。繊細ボーイ&口達者ボーイ。
モチジロ
保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。
パパ
仏タイプ。すぐにママのスマホを充電してくれる。
ママ(モチモチ子)
適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。


保育園2歳児クラス。ご機嫌ベースの自由人。


仏タイプ。すぐにママのスマホを充電してくれる。


適当系時短ワーママ。妄想旅行が趣味。
我が家から保育園&学童への道は、
小学校の通学路でもあります。
春休みは、
もちろん小学生は歩いていないのですが、
毎朝8時前、
モチタロと同じくらいの女の子が
ベビーカーを押したママと楽しそうに歩いています。
まだ保護ビニールをつけたランドセルを背負って。
新一年生が登校の練習してるんだね
ランドセルがピカピカで、
女の子も楽しそうに歩いていて、
毎朝元気をもらえます
と、同時に。
我が身を振り返れば、
子どもたちを大声で急き立てて、
バタバタと車に乗り込んで、
慌ただしく登園しているわけで…。
つらい
我が家は、
小学校の校区の一番端っこに位置しているので、
休みの日に何度も練習しておこうと思っていました。
…しないよねー
忙しいと言い訳して、
結局、通学路を歩いたのは1日だけ。
しかもランドセルなしで…。
かわいそうに、
モチタロはランドセルデビューが登校本番です。
ぜったい
「重い、暑い、遠い」ってグズグズ言うだろな
登校班のお兄さんお姉さんにも申し訳ない…。
余裕のあるママになりたかった
…余裕、売ってないかな。