ご訪問ありがとうございます♪

年長さん&一歳児クラスの兄弟育児中の
時短ワーママです。
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。

夕飯後に家族でテレビを見ていたとき、

クイズが出てきたタイミングで、

子どもがお茶を欲しがったので席を立ちました。


ずっとテレビを見ていたパパに

ひらめき「答え、なんだった?」

と聞いたら

ニコ「え?知らん」


嘘でしょ?


不安「めっちゃ真剣な顔してテレビ見てたけど…」

ニコ「お茶うまいなぁ…と思ってた」


そんなことある?


テレビ凝視しながら、

『お茶うまいなぁ』

って思っても、別にそれはいいけども。


テレビ凝視してたら、

クイズの答えくらい目に入ってこないか?


あんなに凝視してて一切の情報拾ってないとか、

逆に修行僧の域やん。


うちのパパ、以前も書いたように、とにかくテレビつけたい人なんだけど、何のためにつけてるんだろう。