ご訪問ありがとうございます♪

年長さん&一歳児クラスの兄弟育児中の
時短ワーママです。
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。


にっこり2月に行った沖縄旅行の記録ですにっこり


の続きです。


前日の夜常滑入りして、セントレア近くのフォーポイントに宿泊しました。


この日は8時40分の飛行機なので、7時までにチェックアウトが目標です。



朝の伊勢湾キラキラ


このあと、津からのフェリーが到着して桟橋が賑わっていました。

みんな朝早くからおつかれさまです。


予定通り7時にホテルをチェックアウトし、

不要な荷物を車に入れました。

旅行中、フォーポイントのすぐ隣のタイムズに、車は停めっぱなしです。


いざセントレアへ。


ホテルからセントレアまでは、

子連れで徒歩10分かからないくらい

でしたあしあと



朝の空港って、ワクワクが止まりませんな飛行機



動く歩道にテンション上がるモチタロ。



忍者が気になってANAのチェックインカウンターを撮りましたが、我々はJAL系のJTAを利用します。


子どもたちにとっては

はじめての飛行機旅飛行機

ドキドキですね。


チェックインカウンターは空いていて、さくっと手続きできました。


ただ、朝の便は、ギリギリにやってくる人が多いのか、

保安検査所が大行列&あちこちでファイナルコールの呼びかけがあって、

ものものしい雰囲気に子どもたちがビビり倒してしまいました泣き笑い


アセアセ「おれたちも、早く行かなきゃ…!」

おねだり「ひこーき、いや…」

ひらめき「大丈夫、大丈夫。まずは朝ごはん食べましょう」



ということで、4階のフードコートでサンドイッチなどを食べました。


フードコート横のお土産やさんでは、

セントレアキッズクラブに入会すると下敷きが貰えるということでした。



ライン登録するだけで、なんかたくさんもらえたスター


謎の旅人フー、かわいいよねぇ。


下敷きの飛行機図鑑は、機内でモチジロの良い暇つぶしになりましたおやすみ


ちなみに、セントレアキッズクラブは⏬こんなの。

そうこうしているうちに良い時間になったので、保安検査へ。

無事に通過して、搭乗時間ギリギリまでキッズスペースで遊びます。



だーれもいない。


子どもたちは初めての飛行機でしたが、

離着陸のときも怖がることも無くて良かったです。


ジュースやおもちゃを貰えて、感動してました笑


誰よりもパパが喜んでいたおもちゃ。



機内では、ダウンロードしておいたディズニープラスを楽しみました。

子供用ヘッドホンが大活躍!!


モチジロは30分くらいで飽きてしまったけれど、

モチタロはほぼずっと、偉そうな格好で映画を楽しんでいました笑い泣き


モチジロも、おやつを食べたり、シールブックで遊んだりして、

特にぐずることなく2時間半の空の旅を楽しみました飛行機

とりあえず、一安心!


続くキメてる


これ、ハードケース付きでめちゃくちゃ良かったです

キラキラキラキラ