ご訪問ありがとうございます♪
年長さん&一歳児クラスの兄弟育児中の
時短ワーママです。
時短ワーママです。
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。
「玄関開けたら2分でご飯♪」のCMは、もう30年くらい前のものらしいです。
30年前の記憶が普通にあるわ。
怖い。
さて、わたしの理想の朝。
6時前 起床
軽く運動
身支度
朝ごはん準備(暖かい朝食)
6時40分 子どもたち起こす
子どもたち朝ごはん
7時 モチタロ朝ワーク(私は横で応援)
7時20分 テレビタイム(モチジロの身支度)
7時40分 パパと出発
わたしは片付けをしてから出発
現実は。
私が起きたらモチジロが速攻で泣く
モチジロが泣くので、モチタロも起きる
6時半まで寝室でグズグズする
軽く運動→無理
身支度→後回し
朝ごはん→パンとミニトマトを提供
7時15分 モチタロワーク(母身支度)
7時30分 テレビタイム(モチジロ身支度)
7時45分 パパと出発
わたしは片付けをしてから出発
45分に間に合わなければ、パパが送れないので、
家が荒れたまま、私が子どもたちと出発。
余裕がないわ…
モチジロがもう少し寝てくれたらなぁ…。