ご訪問ありがとうございます♪
年長さん&一歳児クラスの兄弟育児中の
時短ワーママです。
時短ワーママです。
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。
モチタロが最近、すすんで本を読んでくれるのでウッキウキの私です。
子どもが音読してるのって、ほんとかわいいよねぇ![]()
今のモチタロのお気に入りはこちら⏬
モチタロの読み方はまだたどたどしいので、
ちょっと時間がかかっちゃうけど、
一生懸命読んでいます
母の個人的な嗜好で絵本の読み聞かせを
劇場型でやってきたためか、
モチタロもどことなく音読が演技がかっていて、
母は物陰からニヤニヤして見ています。
(見てることがバレると緊張するみたいなので)
一休さんの「屏風の虎」の話で、
モチタロ一休さんが
「やい!とらめ!」
とか言ってるの、かわいすぎた
(時代劇の子役大好き民)
可愛すぎて、一瞬、
劇団に入れてみようかしら
とすら思いましたよ。
一瞬ね!!!
しょっちゅう、物陰から動画を撮っては
「見て〜!こんなに上手に読めてる!」
とアゲまくっているので、
最近は自信もついてきたようで
この前、風呂上がりに子どもたちの支度を済ませて、母はのんびりドライヤーかけてたら…
アンパンマンの絵本をモチジロに読み聞かせしとる
何これ、かわいい


スリーパーが可愛さアップに貢献してる。
読み聞かせしてるモチタロもかわいいし、
じっと聞き入ってるモチジロもかわいい。
かわいいが過ぎて、思考回路はショート寸前。
「わー!読んであげてるの!?素敵〜
」
とテンション高く突入してしまい、
一気に場の空気を乱してしまった痛い母です
でもまあ、モチタロに感化されたモチジロも、
最近は絵本を開いて一人でブツブツ言ってるし、
そのうち、3人でパートに分けて本読みとかしてみたーい
劇団モチ家を旗揚げしようかしら。
「10分でよみとく」シリーズが読みやすくて好きみたいなので、また新しいの買っちゃおう

