時短ワーママです。
先日、3世代でユニバに行ってきました。
備忘録として当日の流れを書いていきます。
日曜日、12:30 入園
人が多いのか少ないのか、素人には分かりません![]()
マリオエリアは16時からの抽選券になっていました。
とりあえずエントリー。
事前にチケットを登録していなかったせいで、ちょっと手間取りました![]()
12:50 ハローキティのブラスバンドのクリスマスバージョン。
「恋人たちのクリスマス」などなど、ポップなラインナップ。
子どもたちはイマイチピンときておらず、私が一人でノってみました![]()
13:00ユニバーサルワンダーランド。
子供用の乗り物が集まっています![]()
ほとんどは92センチ以上の身長制限があるため、モチジロは乗れませんが![]()
メリーゴーランド好きのモチタロのテンションを上げるべく、「ビッグバードのビッグトップサーカス」からスタート![]()
身長制限がないのでモチジロも乗れます![]()
10分程度の待ち時間。
遠くに見えるホグワーツ城がカッコいい。
続いて、モチジロと私、じいじばあばは、「ハローキティのカップケーキ・ドリーム」へ。
待ち時間10分程度。
モチタロは、「これは、女が乗るやつ…」と拒否したので、パパと「エルモのリトルドライブ」へ。
5歳以下の年齢制限がありますが、未就学の6歳はOKだそうです。
モチタロは、この回で一番お兄さんだったので、他の子にぶつからないように慎重に運転していました![]()
14:00ジュラシックパーク・ザ・ライド。
嫌がるモチタロを引っ張って、じいじと3人で乗りました。
待ち時間ほぼ無し。
モチタロは、倉庫に入った辺りからうずくまってしまい、最後のT-REXも見れず。
落ちた後に泣いてしまいました![]()
がんばったモチタロに、じいじがジュラシックワールドのぬいぐるみをプレゼントしてくれました![]()
その間、ばあばは、モチジロを寝かせつつ休憩。
スリルライドが苦手なパパは買い物と散策。
ジュラシック・パーク・ザ・ライドから出てきたら、フライングダイナソーが、こんなところで停止してた。
めっちゃこわいだろうな…。
恐竜が出てくるショー、マイフレンド・ダイナソーをチラ見。
14:30
ミニオン・パークに来たものの、人が多くてカオスな感じがしたので断念。
デリシャス・ミーでおやつをかって休憩。
かわいい![]()
15:00 クリスマスツリー。
でっかいなぁ![]()
通りすがりで、ジョージのグリーティングに遭遇。
一緒に写真を撮ってもらいました。
うちの兄弟(特にモチタロ)はジョージを愛しているので、めちゃくちゃ喜んでいました![]()
![]()
続く![]()













