ご訪問ありがとうございます♪

四歳差の兄弟育児中の時短ワーママです。
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。


今日は、皆既月食ということで、夜空を眺めた方も多いのでしょうねラブ

私も息子たちと3回に分けて観察しましたスター


5時過ぎ、まだ欠けていないお月様をみて「夜になったら月の形が変わるんだって〜!」とお話ししてひらめき


18時半ごろ、欠け始めたお月様をみて親子ともども興奮星


19時半に、赤っぽく見える皆既月食を観察して、またまた興奮しました。


モチタロは保育園で教わってきたのか、

にやり「太陽の光が遮られているんだね…!」

と呟いていました!


「そりゃあ昔の人は、こんなの見たら『不吉じゃ…!天変地異の前触れじゃ…!』とかいうよなぁ…」

とか、しょうもない感想を持っていたアホな母に理科の視点を教えてくれてありがとう。


今回は、さらに月の奥に天王星も隠れるという珍しい現象だったそうでひらめき

天体望遠鏡があったら見てみたかったなぁ!


同様のことが起こるのは、次は322年後とか…?

気が遠くなりますねにっこり


スマホで撮ってみようと思ったら、盛大にブレてこんな線香花火みたいな状態に…泣き笑い


楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

天体望遠鏡、欲しいなぁ。