ご訪問ありがとうございます♪

四歳差の兄弟育児中の時短ワーママです。
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。

5歳モチタロは、体操教室に通っていますニコ


もともと私も運動音痴な方だし、

モチタロの体の動かし方を見ていても、

運動が得意ではなさそうだなぁ…

と気になっていたので、

年中の春から通い始めましたウインク


今でも運動が得意とはお世辞にも言えず、

サッカーとかドッヂボールとかで悔しい思いをすることも多いみたいなんですが…。


園の一番高い鉄棒で逆上がりができるので、

これに関しては男子の間でも一目置かれているらしいですキラキラ

おかげで、本人も自信をもっていますニコ

いやぁ、体操教室通ってて良かった!


体操のいいところは、

出来たことが自分ではっきりわかる

ところなんじゃないかなぁ、と。


鉄棒の前回り、逆上がり、マットの前転、後転。

初めて成功したときのモチタロの顔、忘れられませんイエローハート


人より上手いとか下手がないので、

「できた!」だけでオッケー

なところもシンプルでいいなぁと。

テストで成功すれば、教室で合格シールがもらえるので、自信になりますしね。


あとは、センスがなくても

ある程度までは努力でなんとかなる

ところも良いです。

鉄棒を家に置いておけばいつでも練習できるし、

マット運動は夜寝る前に練習できるし。

モチタロはセンスより努力の子なので、練習の手段が少ない跳び箱をマスターするには先が長そうですがアセアセ


そんなこんなで、ハタから見ていると運動音痴なモチタロですが、本人は至ってまじめに

オレは運動が得意

だと思っていますチュー

おかげで、友達のように上手くできないサッカーやドッヂボールも、

練習すれば上手くなる

と言って頑張ってます!

素敵キラキラキラキラキラキラ


今日も大きな公園でたくさんボールで遊んで親子共々ハッスルしてきました飛び出すハート

この半年で順調に肥えた母も運動せねばなので、大変助かりますチュー


せっかくカロリー消費したのに、帰りにパパが「シャトレーゼ寄ろう」とかいうもんだから…。

せめてもの抵抗で、糖質オフを選んでみましたニコニコ

結構美味しかった!


楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!