ご訪問ありがとうございます♪

四歳差の兄弟育児中の時短ワーママです。
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。

ご褒美制には賛否あるようですが、

我が家では、習い事で進級すると500円以内で好きなものを買えることにしています。


先日、そろタッチが苦労の末に一つ進級したので、おもちゃ屋さんへ行きました。


もともと、モンコレを新調するつもりだったモチタロ。


いざお店へ行くと、アレもコレも…と目移りするものの、どれも決定打に欠けるようで決めきれず。

「コレだ!」と思ったものは予算オーバーだったりして、「ああ、決められない…どうしたらいいんだ…」と苦悩しているので、一つ提案してみました。


真顔「無理に今日選ばなくてもいいよ。

次の進級のときまでとっておけば、

今回のご褒美500円と次のご褒美500円を合わせて、1000円までのものを買えるよ

真顔「どういうこと?」


少し説明が必要でしたが、理解すると


真顔「体操教室の進級でもいいんだよね?じゃあ、今日はやめておく。」


とあっさり受け入れたのでびっくり。

まず拒絶されるだろうなと思っていたので泣き笑い


ニコ1000円なら、もっといろいろ選べるよね

とスッキリした顔で言っていました。


成長したなぁ…お願いお願いお願い

もう、人間なんだなぁ…。


まあこの日は、別件でパパがドッヂボールを買ってあげる約束をしていたので、

それもあってお預けにできたのかもわかりませんが泣き笑い


思わぬ成長を感じた出来事でした。


ドッヂボールが強くなりたいというので…

パパ用のウェットはできるだけお安く😅