ご訪問ありがとうございます♪
四歳差の兄弟育児中の時短ワーママです。
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。
年1くらいで、義両親と旅行にいくんですよ
第七波も少し落ち着いてきたし、今年の計画を立てているところです
隣県に住んでいる義両親は穏やかで優しくて、息子たちもじいじばあばが大好き
嫁からしたら、過干渉でもなく適度な距離で見守ってくれるありがたい義両親でして、
義実家ガチャだとしたら、私は間違いなく「当たり」を引いてるんです。
ただね…
どんなにいい人でも、義両親との旅行ってめんどくさくないですか?
いや、まだ若くてフットワーク軽くて旅行が趣味でいろんな情報もってて…っていうんだったら楽しいのかもしれませんよ?
いや、それはそれでめんどくさそうだけど
うちの義両親はもう高齢なので、どうしてもフットワークの面では弱い。
長距離の移動は出来ないので、基本名古屋から3時間以内で、ということになるわけです。
加えて、「出来れば部屋食」「海鮮が美味しいところがいい」「温泉の種類が多いと楽しいね」「大規模ホテルは人が多いからちょっと…」という感じ。
さらに、我が家的には価格の問題もあるわけで
いや、限られるやん
そして、せっかくなら、子どもたちのレジャーも確保したいわけで…。
もう毎年、伊勢志摩で良くない?
(水族館あり、テーマパークあり、海鮮あり、温泉ありの最強リゾート)
いくつか候補出してみても、
「どこも素敵ですね。お任せします」
と、とっても優しい返信がくるだけど、できれば答えが欲しいんだ
前に独断で決めたら、悪気なく「イマイチだと思ってたけど、案外良かったね」と言われたことがあるので…イマイチだと思ったなら言ってよ〜!
私も、めんどくさいなら自分が行きたい場所を堂々とチョイスすればいいものを、
せっかくならみんなが楽しめる旅行になるように、
「あっちがいいか〜?こっちがいいか〜?」と考えてしまって…
めんどくさーい

とりあえず、明日0がつく日なので楽天トラベルで予約します


