ご訪問ありがとうございます♪

四歳差の兄弟育児中の時短ワーママです。
育児のことを中心に、
日常のあれこれを綴ってます。


とても興味深く楽しかった、ポケモン化石博物館飛び出すハート

最後のお楽しみは、グッズの購入です。

(モチタロは、むしろこれが目的だったにやり


自然史博物館のお土産屋さんは小さいので、人数制限されていました。

常設展の方からぐるっと回れば、化石博物館に入らなくてもグッズ購入はできるようです。



展示がおもしろかったので、図録を買っちゃいました流れ星

発掘ピカチュウが可愛い巾着は、兄弟に一枚ずつ。



モチジロが欲しがったので、発掘ピカチュウのぬいぐるみも購入。

あざとかわいいラブ


これを買うには、特別展の入り口にある購入整理券が必要です。

「ぬいぐるみは買わなくていいよねー」と思ってたけど、念のためもらっておいて良かった…。





モチタロは、何故かアノプスのぬいぐるみを購入しました。(母的には、1ミリもかわいさを感じない)



そんなこんなで、グッズに6610円使っちゃった〜泣き笑い



図録が充実してて、これは買って良かったと思ってます指差し

展示だと人も多いし、「うわー、なんかすごーい!」で流しちゃう部分もあるけど、

改めて図録で見ると「科学の基礎である観察と比較の楽しみを感じて欲しい」という化石博物館のねらいがよく伝わる気がします。


ポケモン化石博物館に行ったら、図録はぜひ買うべしスターと思います。



購入したもの以外にも、メダルやキーホルダーなどたくさんのグッズがありました。

グッズの一部はスタンプラリーをすると抽選で当たるっていうんで、応募してみました。

当たるといいな目がハート