帰省の帰りに、広島でホテルに泊まってきました。
今回泊まったのは、繁華街からも近い場所にある「ホテルインターゲート広島」です。
2019年にできたホテルということで、新しくてオシャレでした。
ラウンジや大浴場があり、素敵なビジネスホテルといった感じです
ハリウッドツインのお部屋を予約していました。
ベッドの手前にソファとテーブルがあります。
(荷物でぐちゃぐちゃのため写真はカットで)
お部屋の広さは24㎡でちょっと狭めですが、泊まるだけならコンパクトで良かったです。
お部屋からの眺望は良くありません(お墓ビュー)が、こんなものでしょう
バストイレ別で、おうちのお風呂タイプ。
新しいので清潔感があって良いです
ラウンジ
モーニングコーヒー、アフタヌーンティー、ハッピーアワー、夜のお茶漬けバイキングなどが頂けます。
(朝食は別途有料)
ラウンジには、素敵なテラス席もありました
この時期は暑いので誰も出てませんね。
17時からのハッピーアワーにお邪魔しました。
ソフトドリンクやワインなどがいただけます🍷
混雑しているかと思いきや、17時台はお客さんもまばらでゆっくり出来ました。
少しですがクッキーなどお菓子もあるので、子どもたちも大人しくラウンジタイムを満喫
写真は、「八朔のカクテル」。
とても爽やかで暑い日にピッタリでした
夕飯は、裏通りにある「ユアーズ」というスーパーでお寿司などを調達してきました
繁華街から近いので、大人だけなら飲みに出るのも楽しそう
大浴場とコインランドリーもあります。
大浴場は、洗い場が九つ、大きめの浴槽が一つ。
落ち着いた雰囲気でした。
コインランドリーは、ドラム式が2台。
大浴場のすぐ隣にあるので、利便性は良さそうです。
翌朝は、ラウンジでグリーンスムージーとコーヒーをテイクアウトしてきました。
なんて素敵な朝…
料金は、
8月14日泊、
大人2名(添い寝無料)で19600円でした。
駐車場は、徒歩2分ほどの提携駐車場で1500円。
お盆に4人で泊まると思えば、好コスパかな
ラウンジサービスでアルコールがいただけたのがとても良かったです
この日の客層は、
・若いカップル
・50〜60代くらいの夫婦
が多かったように見受けられましたが、
子ども用の歯ブラシなどのアメニティの提供もあり、バストイレ別なので小さな子連れにもオススメかなと思います