絶賛イヤイヤ期のモチジロ。
とにかく、第一声は「イヤ
」
思い通りにならないと、ギャーン!床べターン!(前に突っ伏するタイプ)
長男モチタロは理屈っぽい2歳児だったので、
順立てて説明すれば渋々従ってくれることが多くて床ベターン!は無かったので、
「ああ、イヤイヤ期って、ほんとうに床ベターンするんだなぁ…」と思いながらモチジロを見ています![]()
とはいえ、気持ちの切り替えが苦手だったモチタロと比べると、モチジロはギャンから立ち直るのが早いので助かる部分が大きいです![]()
個人的は、イヤイヤ期は人間になった証という気もして生暖かく見守っています。
お散歩中に発見したセミの脱皮シーン。まさに今のモチジロは、こういう状態なのかも知れない…。
とはいえもちろん、頼れるアイテムは総動員です。
今日までプライムデーなんで、消耗品はまとめ買いしました。
モチジロの一番の難関は、お風呂。
お風呂に誘うための手段は多い方がいいですよね![]()
とりあえず、バブ。
何はなくとも、バブ。
プライムデーで1177円。ご褒美用に、びっくらたまご。
一個あたり416円!たまには、毛色を変えてLUSH風バスボム。
オトメンのモチタロが喜ぶやつ。
プライムデーで、1679円!あとは、アンパンマンのオモチャも強い。
この2つを持っています。
良いんですが、ゼンマイを回したりで大人の手が必要なところが痛い。
↓こういうやつなら、一人で遊んでくれるかな…。
そして、ラスボス寝かしつけ
我が家は、モチタロが2歳のときからこちらです。
日本語のみのバージョンなら、15000円!
楽天はこちら
うちは、トーマスのソフトも持ってます。トーマスは複数話連続で再生できるので、親の体力が限界なときは「ごめんもうママ寝るわ」でかけっぱなしにしとけば、子どもも勝手に寝てくれる!他にも、イヤイヤ期育児が楽になるアイテムがあったら教えてください
