モチジロが寝ている間に、モチタロとこちらをやってみました〜!

モチジロはチョコ未解禁なので、やつがいないときしかできないのよねイヒ


めっちゃ値下げシール貼ってありますけど、何かニコニコ

22年4月に内容物をリニューアルしたらしく、旧バージョンを値下げしていた模様。



作り方はこんな感じ。

チョコを溶かして型に入れて、クランチかけて冷やして固めるニコ

一番最初につくるバレンタインチョコ的な工程ですね。



内容物は、チョコ2袋、クランチ1袋、型トレー、できたチョコを発掘する復元トング、恐竜シート。


恐竜シートは、中袋をハサミで切ってつくりまふ。

「恐竜シート、ないわよ?」って思って、ネットで調べてしまった…泣き笑い

外箱にちゃんと書いてあるんだけどね。

中袋は、モチタロに開けさせたのでビリビリになってたよ。


なお、「恐竜シートないわよ?」クレームが多かったのか、リニューアル時に分かりやすく変更されたぽいです。



こんな感じでチョコを絞り入れます。



クランチの密度は、まあ、こんな感じになるよね…イヒ



冷蔵庫で20分or冷凍庫で10分冷やして出来上がり飛び出すハート


チョコを取り出して、頭部の形で恐竜の種類がわかってしまったので、

「はいはい、パラサウロロハスとティラノね。じゃ、食べるねー」

とバラバラのまま食べようとするモチタロにやり

「復元しないの?知らんぷり

「え?なんで?早くチョコ食べたいにやり

ですよね。

※写真を撮りたい母が復元しました。


母は恐竜の足跡のみ恵んでもらいましたが、普通にチョコなので、他の知育菓子より美味しくて良きと思いますニコニコ


Amazonさんだと13%オフ。


なにこれ、たのしい。夏休みに従姉妹とやろかな。