病院にて | アジアに響く鐘の音

病院にて

昨日ちょっと、喉から気管支にかけて

あまり良くない感じになったので

念のため診察をしてもらいました。

胸部レントゲンと肺活量の検査。

幸い肺に炎症などの異常は見られませんでした。

ただ

肺活量が弱まってるのと

どうやら息がしづらくなってるらしいです。

それと睡眠不足による浮腫み。

自分では気づかなかったから

きっとここ最近はずっとそうだったのでしょう。

処方されたのは呼吸を楽にする吸入と

喉を保護するためのトローチ。


病院なんて…と嫌がる私を

「僕が安心して仕事に集中したいから。」と

無理矢理病院に連れてきた夫。


診察してもらって気づいたのは

ほんの少しの事でも、環境が改善されるわけでなくても

気持ちがちょっぴり楽になりました。

あと少し

あと少し乗り切れば

新しい部屋に、戸建ての家に引っ越せる。

広い広いリビングで

誰にも文句を言われずに

パンを好きなだけ作りたい。


心が少し復活です。