今年の連休 | アジアに響く鐘の音

今年の連休

 

マスクがあっちにあったDASH!こっちにあったDASH!

 

 

色んな記事でみかけるので、ついでに私も。

 

 

うちの近くの焼き肉屋で売ってましたょ。

 

通りかかっただけですので実際に見てはいませんが

 

外に・・・・看板に・・・・大きく

 

 

 

 

マスクあります!!

 

 

 

って書いてありましたえっ

 

 

やっ・・・・焼肉屋・・・・・

 

 

 

やるな。。。

 

 

 

 

 

あぁ

 

確かあの焼き肉屋さんはチャイニーズが経営してたような・・・・・。

 

 

納得です。

 

しかし今の世の中、売れるものは何でも売る

 

どこででも売る。

 

・・・・・時代ですね。

 

 

 

 

 

さて

 

今年の連休は娘も帰ってこなかったし

 

友達とBBQができるわけでもなく

 

ただひたすら家にいましたので、結果としていろいろ食べました。

 

 

 

 

毛ガニのように美味だけど

 

毛ガニのように高くはない

 

やっすいやっすい栗ガニ。

 

我が家はこれ↑で十分です。

 

生きていたのを1杯300円で買ってきて、家でボイルしました。

 

美味しかったニコニコ

 

ミソなんかも最高に美味しかったー。

 

夫は日本酒入れて楽しんでましたかに座お酒

 

 

それから

 

 

娘がいたら食べられないイカと海老のアヒージョ。

 

娘はイカたこアレルギーだから、あの子がいない時だけ食べます。

 

私も息子くんも大好物!のイカ。

 

これも山盛り食べました。

 

にんにくたっぷりーです。

 

美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういえば

 

コロナで何かの記事に書いてあったけど

 

菌を足が運んでいると。

 

もうだいぶ前の記事だったけど、アメリカで調べたところ

 

コロナ関連の薬局の床からは

 

100%菌が出た・・・とありました。

 

ってことは

 

どこかにある菌を、せっせせっせと運んでしまっているかもしれない・・・・私も。

 

で、自分自身すごく気になってしまって

 

我が家の玄関をスプレーをしたり、アルコールで拭いたりしてたんですけどね。

 

 

うちの近所の

 

とある小さなスーパーに

 

 

 

 

 

こんなものが置かれてました。

 

もうコロナが騒がれ始めたころから・・・・。

 

これ↑足を乗せるとジュワッと除菌駅が出てくるようになってます。

 

ふわっふわでじゅわっと。

 

これ

 

いいですよね。

 

できれば色んなスーパーにおいてほしい。

 

手だけじゃなくて足も気にしてほしい。

 

 

まあ

 

日本人の場合

 

玄関できっちり靴を脱ぎますけれど・・・・。

 

でも

 

時々息子くんとか、靴を脱いだ足で

 

そのまま玄関歩き回ったりしてるし

 

何があるかわからないから注意はしてるけれど、男の子って。。。。いい加減だし。

 

いや

 

うちの子が特にいい加減なのかも知れないけど。

 

育った国が国だけに・・・・。

 

 

 

とにかく

 

あのマット、除菌液が染み出てくるマット

 

ほしいなぁ・・・・・と思っています。