贅沢お土産と限定アイスと | アジアに響く鐘の音

贅沢お土産と限定アイスと

 
 
 
********************
 
あれぇ
 
下書きだったと思っていたこれ
 
アップされてた・・・。
 
すみません。
 
とりあえず保存してたハズだったのに・・・。
 
ここのところ夜は12時就寝で
 
朝は4時半起き晴れ
 
ってのが続いてまして、少々ぼけているかも知れません。
 
 
まっ
 
いっか。
 
アクセスもあまり無かったようだし。
 
今のうちに。。。。
 
 
 
*********************
 
 
実は先週のこと
 
夫が九州は大分県へと行っておりました。
 
はい、出張です。
 
 
責任者出てこい!!
 
って事で、クレームの最終処理に。
 
はぁー
 
大変だよ。
 
‥‥‥
 
 
しかし。
 
 
正直 私の頭の中はお土産一色w
 
だって九州なんて行ったことないんですもの。
 
なにやら美味しそう〜( ˊᵕˋ* )
 
 
早速大分の友だちに連絡を入れて
 
なにが美味しいか、聞きだしました。
 
 
 
買ってきてくれたのが、これ。
 
 
 

 
くろめ
 
とか
 
りゅうきゅうのタレ
 
とか
 
りゅうきゅうのタレ(くろめ入り)
 
とか
 
とり天の素
 
とか
 
あと
 
ここには無いけど
 
関サバの一夜干し
 
 
鶏めしの素
 
とかとか。
 
 
 
関サバには見たこともなかった大きな大きなかぼすを添えて
 
早速いただきました。
 
もう!
 
めちゃくちゃ上品な味で美味しすぎ!
 
 
友だちには
 
「そんな高級品はソウルフードではない。」
 
と言われましたがww
 
それからりゅうきゅうのタレは
 
新鮮な鮪と鰤を使って、息子くんの朝食となりました。
 
たっぷりのすりゴマと漬け込み、山ほどの青ネギをのせて丼に。
 
感動の朝ごはんだったようですよ。
 
 
今日の晩御飯はうどんにしようと思っているので
 
とり天も作ってみようと思います。
 
 
やっぱ美味しいもの多すぎです。
 
はぁー幸せw
 
 
 
 
 
それからこれ!
 
 

 
ラミー大好きな私。
 
ラミーの季節になると、ついついまとめ買いしてしまうw
 
これ
 
意外にもカップアイスだという
 
 

 
 
しかし
 
食べたらもうラミーそのものでびっくりです。
 
中のレーズンもそのまんま。
 
 
 
出たばかりの頃に食べた人が
 
「甘すぎ」と言っていましたが
 
ラミーだから、こんな物かと。
 
・・・・・食べる季節にもよるのかな。
 
ちょっと涼しくなってきたくらいがいいのかも知れませんね。
 
 
ただ
 
味が濃いので、もう少し少なくてもいいかな
 
とも思いますけどね。
 
 
でもでも美味しかったです。
 
ごちそうさまでした!