今日はiPhone4の予約開始日でした。

それを昨夜ネットで知り、今後の仕事でも必要性を感じたauユーザーの僕はSoftbankの料金プランを調べ上げ、今日に備えました。


まずは、御徒町から隣の駅の秋葉原はヨドバシカメラ店内のSoftbank(以降ソフバン)へ状況を聞きに来ました。


ヨドバシの店員さんでなく、ソフバンの派遣店員に話を聞いたところ・・・

驚くべき馴れ馴れしさ!!

お前チャラ男か?Σ(・ω・ノ)ノ!

という対応。


もぉ詳しくは書きませんが、同じ話しを何度もさせるなよって感じの話し方。




イラッとした僕は地元で最寄りのソフバンショップで予約することにしました。


予約開始は17時から。


およそ15分前に並び初め24番目の整理券を貰いました。



まだかまだかと待っているとようやく17時に。


さぁどんどん掃けていくかと思いきや、30分経っても2~3人というビックリする程の処理能力の遅さ!!

呆れてものも言えない状態。


さらに10分ほどすると店員が説明に回って説明したその話し方に驚愕!

すみません、今通信障害が出てまして、受付が出来ない状態です。いつ復旧するかわからない状態ですから・・・どうしましょう? ってあはは!!聞いちゃダメですよね!

ここにもチャラ男いたー!!∑(゚Д゚)



なんだよ、ソフバンの社員はみんなこんなんか!?

それ以前に、並んでいる最中に整理券と申込用紙らしき紙が配られています。

通信障害以前に、今日は事前予約なんだから、正式契約でもなんでもないし、紙に記入して必要な書類と免許書のコピーでも何でも撮って、直ってからあんたらがデータ入力したらええがな!!


店員の中には新人らしき子(♂)が回ってきたので、上記のことを伝えると(この子はちゃんとした対応が出来る子)、

「申し訳ございません、そういう対応を許されておりませんので・・・」

まぁそうだろう。

そんなぺーぺーが下手なことは出来まい。


しかし、そもそも行列に並ぶことが嫌いで、仕事が残っている僕にいつ復旧するともわからん行列にいつまでも並んでいるわけにも行かず、1時間20分並んでいたが行列戦線から離脱して帰ってきた。
だって、そんんだけ並んでも4人しか処理できないんだもの。

それが続いたとして、単純計算しても5時間かかるじゃん。(実際はそれまでに通信障害は解消されもっと早く進むのはわかってるけどさ)


はぁ・・・行列は仕方ないにしても、あの対応はないだろう!?

その辺、DoCoMo(僕は昔9年間ドコモユーザー)は丁寧な対応だった。

auは最近すごく良くなってきた。

ソフバンは・・・YahooBBが普及し始める頃からいい噂は一切聞いていない。
それは今に至っても変わっていないようだ。

確かに社長の孫正義は頭が良いだろうし、行動力もある。

しかし、それ以下は教育がなっていない?
そして、教育が行き届いていないのは社長のせいであるとも言える。

はぁ・・・無駄な時間を過ごしてしまった(>_<)