2025/2月
RRSOから2年経ちました。
経過は順調
<検査内容>
-血液検査(CA125/CA19-9) 膵臓癌もチェック
-エコーチェック
(腹膜がん等により、
腹水溜まってないかチェック)
-膣の細胞チェック (膣がんチェック)
子宮頸部まで取っているため
あまり奥まで内診されないのが、ホントらく
ただ今回、主治医から
「プルメリアさん、胃カメラやってます?」
… 「バリウムしかやってません…
」
なぜ、ここへきて胃がんとな
どうやら2年前くらいに、
このBRCAの、そして日本人の場合、
胃がんになる可能性も高いと
明らかになったそうな…
でもピロリ菌の感染がないなら
大丈夫そうとのこと
ピロリ菌のチェックは
会社の人間ドックで異常なしを確認してます
胃カメラは、
可能であるなら、一生避けたいものの一つ…
ということで、
今後も会社の人間ドック時(1年に1回)に
バリウムだけ、気休めにやろうと思います…
そして毎年この時思う
「2年前に、RRSOを決断実行して
本当によかった」
もちろん、
卵巣を取ったことによる影響があることは
それはもう…認めるしかない
でもリスクが少ないって、
精神衛生上、とても良いです
また一年後の検査です。