UAE手術に関しては、

恐怖と疲労(連続輸血と原因不明の大出血による)

で、記憶は一部しかないないのですが…


看護師さんに、

「怖いです…」

といって、ずっと手を握っていただいたこと


恐怖心に怯える私を察してか、

お医者さんも、痛みがないよう、

私の表情をみながら進行して頂いたこと


それくらいは、記憶に残っています。


実際、このUAE手術での痛みは皆無でした。


ただ局所麻酔は、

帝王切開時にも経験しましたが、

「痛みを除く」ですが、

神経から感覚はあります。


「なんかされてる…」はあります。


それが、人によっては、恐怖心を抱くかもしれません。

私は、帝王切開時は恐怖でした。


全部、手術の一次始終、聞こえます。


医療従事者的には、

患者の意識がない「全身麻酔」の方が、

変な気を使わなくてらくなんじゃないかな…

と思いました。


術後は、半日安静。(寝返りとかだめ)

同じ体勢で腰が痛かった記憶があります。


しかし、おかげで

あんなに、ドバドバでていた出血は🩸

とまりました


ありがたかった…



そこからお医者さん達は、

「どうやって、出血元を確認するか」

で、かんふぁでかなり議論して頂いたようです。


術後、出血は止まりましたが


その後の方針が出されるまでは


数日かかりました。