救急車で転院先に運ばれ、外来で診察を待っていました。

大学病院の外来はいつも混んでるため、

結構待たされた感覚です。

待っている間は、昨日告げられた

「子宮を摘出する可能性」

が頭から離れず、恐怖に怯えていました。


ようやく診察


血がポタポタ🩸流る中、器具をいれられ…


もう痛みよりも、

「早く助けて…」の気持ちで精一杯


内診が終わり、

椅子に座って話を聞くタイミング

開口一番に泣きながら懇願しました。


「子宮は取らないでください…ヒックヒック…(鳴咽)


その後、入院病棟に車椅子で移動。

そして主治医になる先生からお話という事で

急遽面談室へ。

付き添っていた母と話を聞くと…


(記憶から簡潔に抽出)

UAEでまずは出血を止めましょう。

お昼もまだ食べていないようなので

すぐにやりましょう。

ちょうど、手術室も空いてるし、

日中はスタッフも多いから

何かあっても対応しやすいです。

(その後、図を書きながら手術の説明)


兎に角、現状を打開したいのと、

まな板に鯉状態なので、


「お願いします」の一言です。


それからUAE手術へ、ものすごい速さで

あれよあれよと準備が始まりました。