そんな毎日頑張らなくていいよ

お優しい言葉には甘えるわけにもいかず
毎日ご飯を頑張って作っています。

正直果てしなく眠い

しかし居候なので
そんなこというてられまへんねん



新しくはじまったお仕事と
人様の家での生活
それによる家事

なかなかいっぱいいっぱいで
その中で引越しを進めるというのは
結構余裕がないもので
今世間でどんな化粧品やお洋服が出てるのか
全くわかんない感じです!


都会じゃない郊外の生活!

不慣れです!

まぁ週一回は市内にでてるけど
それでもね!

隔離されてる気分です!

ルクアカードじゃなく
ライフカードにポイントがたまる!

そんな生活!


ただお仕事はたのしです!


毎日美味しです!



それと関係なく
さっきなんだかふっと
夢中だったものへの執着心がとれたというか

なんか
あー。。。
って感じ!


あーあーあー。。。

って感じでもある




それがいいことなのか
わるいことなのこ
わからなくもあり

呪縛からの解放は
何かを失うことなのか
何かを得るためなのか


むむむむー


むずかし!


iPhoneからの投稿
我が家にはそんな習慣なんて全くなかった


でももし自分が家庭を持つなら
必要な習慣だと思える

おかえりもただいまも
いってきますもいってらっしゃいも
おはようもおやすみも
いただきますもごちそうさまも
ありがとうもごめんねも
全部大事だと思う


かわいいね、とか
おいしかったよ、とか

そんな言葉で人はたくさん幸せになる

少なくとも私はそうだ


簡単に満たされる


だから言葉がほしい
言葉をつかって想いがほしい

そんなことを考えていましたよ





iPhoneからの投稿
甘い生活をおくっております。

晩御飯にケーキ3つ。

毎日ケーキ

エクレールたべなきゃ1日がおわんないような

そんな病気と
人様の家に転がり込んで暮らすという
それはそれは甘い生活

肩身は狭いけれど
甘く暮らしています。

ちゃんとゴミとかは出しに行ってますけどね!

引っ越し業者さんを決めなければ
そろそろやばい感じです。

なんせ時間が取れない

家と店とのひたすら往復

これはやはり
家賃が高いにしても広めの家にして良かった。。。

家にしか楽しみがなさそうだもの

毎週誰か夜遊びに誘ってください

深夜ですけど。

とりあえずラーメン部の活動は週1以上熱望






iPhoneからの投稿
思えばながらく
人の家で暮らしています。

思い起こせば
先月の29日から東京へ行き
ハトコおうちに泊めてもらい
大阪に帰り着いた3日から今日まで
ずっと吹田に泊めてもらっているのです。

途中二度ほど
自分の家に着替えをとりにかえったり
壊れたiPhoneの同期をしたりはしたものの
家で寝ることもお風呂にはいることも
ご飯を食べることもない状態


こんな生活ともあと2週間ほどでサヨナラ

ついに引っ越しの日がくるのです!



吹田に住むということは
もう近所なので友達の家に泊まりに行くこともなくなるわけですね


それが寂しい毎日です。

新しいおうちは
家賃がバカみたいに高くって
でもそれほど好みなわけでもなくて
さほど広いわけでもなくて
2階という名の1階で
コンロの配置なんて最悪で
三口欲しいけど二口で

なんかいちいちダサかったりするんですけど
新築ってとこと
職場やスーパーへの距離と
友達の家との距離で選んでしまいました。


バカですかね?


バカですよね


バカだから人一倍頑張らなきゃな

うん

がんばろ

おなかすいたにゃぁ



iPhoneからの投稿
昔はひとりじゃないと休憩した気がしなかったのに
ここにきてからはちょっと違うのです。

土日の休憩でしか会えない人がいて
その時間が結構お気に入りで
いろんなお喋りをする

今日はKさんがコーヒーをいれてくれたのです!


なんならば
立場的には私がやるべきことなのに
さらりとコーヒーをいれてくれちゃう優しいとこが好きなのです!



って媚びてるわけじゃないんだけど
うれしいことはうれしいって伝えたいし
おいしいものはおいしいって伝えたい



ただそれだけなんだ

いつもそれだけなんだ

今日はクロックムッシュとフランと優しさのコーヒー
photo:01


外からはたくさんのお日様で
なんだか幸せな休憩時間でした


引っ越しの準備は全然だし
豚汁にはさといもを入れ忘れるし
相変わらずな毎日だけど
毎日いろんなお客さまがきて
少しお話させてもらったりして
少しでも楽しかったなとか
いい記憶が残るような時間を過ごせたらなって
そう思うのでした。

うん。

幸せ。





iPhoneからの投稿