ブログネタ:神頼みする?
参加中
いつも唄うのはそればかり。
恋に溺れる血なんだって。
そう言えばそうなんじゃない?
京都に行ってきました。
ランチの予定しかなかったので
そのまま久しぶりに大好物を食べにいきました。
あぶり餅!
今宮神社の前に
向かいあって2軒
あぶり餅を出すお店があるんです。
大学の先生に連れてっていただいたのが最初で
先生が今宮神社に向かって右側の一和派だったので
私も自然に一和派になっていましたが
得意のハシゴして向かいのかざりやさんにも行ったことがあります。
その時の店員さんに嫌な思い出があるんですが
それとは関係なく
同じあぶり餅でもこちらのはおもちを食べたーって感じ。
一方の一和さんはお焦げ付きのおもちを食べたーって感じ。
お焦げ好きなんで
あのお焦げ感がたまらなく香ばしくて私は一和派。
子供ならかざりやさんもよかったかもしれないですね。
そんな今宮神社。
お賽銭入れて
さて…って思った時
何を祈ればいいのかわからなかった。
いつもならわりとパッとうかぶんです。
しかもいくつも。。。
でも今回は自分の心が定まってなかったり
迷いがたくさんあったので邪念が入ってちゃんと拝めず。
あかんなぁあかんなぁと思いながら
ここで初めてお守りを買いました。
有名な玉の輿お守り!
玉の輿お守りなんて
本当お金お金な金の亡者みたいな
他力本願にも思えるこのお守りなんですが
ものは考えようで。
自分の好きな人の幸せを願うものなんですよね
まぁ自分が好きな人と
一緒になれるかどうかはわからないんで
この先
自分と一緒になる人の
その人の仕事がうまくいくようにっていう
そういう想いをこめて買ったお守り。
だって相手が誰か
わかんないじゃないですか!
あの人かもしれないし
あの人だったのかもしれないし
まだ出会ってない人かもしれないし
わからないからこのお守りなんてすばらしい。
出会ってても出会ってなくても
相手が思い描いてる相手でも違っても
とにかくその人の成功を祈願できるんだものネ!
素敵だ素敵だ。
なんだか幸せになれる気がしてきました。
そんな神頼みでした。
そして生麩
とひさたむもすきなソワレもいってきました。
雨の京都
今度は和装していきたいな
All About 「専門家ニュース」背番号選びも楽じゃない?野球選手とげんかつぎ



