おはようございます。
今朝の気温は、11 度で、天気は「晴れ」。
急激に下がって寒いはずですが、夜や、昼間も気温が低下してきてるので、寒さに慣れてきてる感じですね。
でも、フリースなどの寒さ対策をしてるせいだと思います。
早朝のゴミ拾いは、今日で 307 日。
トータルの継続日数は、351 日。
365日達成まで、残り 14 日。
とうとう残り、2週間。
351日も続けてると、残り2週間とか言われてもどうでもいい感じだったり。
断酒の継続日数は、28 日。
断酒の節約金額は、14000 円(※一日500円で計算)
断酒貯金も、15000円に迫る勢いで、小さなお金でも結構大きいですね。
こうやって記録を取ってるのは、努力が報われている感じがして励みになります。
筋トレ継続日数は、24 日。
「腕立て30~40x10セット、腹筋30~40x10セット、背筋 30~40x10セット」
昨日、10セットかそれ以上、筋トレ。
仕事の合間とか、息抜き、リフレッシュに筋トレするのが習慣化しつつあり。
寝る前も風呂上がりや、寝る前に1セットとか。
ムキムキになるとかではなくて、体が締まって痩せていく感じで、
筋肉がついて脂肪が削られた分、体が軽くなり、それが結構、快感。
ゴミ拾いは結果が出ないけど、筋トレは初期の頃、結果は出なくても24日も続けてると、流石に体感的にも変わってきてすごく良い感じ。
余談はおいて置いて、今朝もいつもの幹線道路でゴミ拾い。
今朝は、タイトル通り、袋ゴミ多め。

2022-10-19に回収したゴミ
幹線道路に入って早々袋ゴミ。
少し進んだ先でまた袋ゴミ。
この時点で段ボール箱一杯で、ほぼ打ち止め状態で帰宅しようかと思いましたが、拾える範囲で拾いつつ、道路の視察。
なので、今朝は、全部は拾えてないです。
ペットボトル。
道路中央のゴミ。
折り返し地点。
ここは幸い、袋ゴミ無し。
上記でも書いた通り、初期段階で段ボール箱一杯に。
袋ゴミの中を確認
ドミノピザの大量のゴミ。
もう1つは、マクドナルド系。
ゴミを水洗い
分別 清掃 水洗い。