おはようございます。
今朝の気温は、17度で、天気は「晴れ」。
早朝のゴミ拾いは、今日で 294 日。
トータルの継続日数は、338 日。
365日達成まで、残り 27 日。
断酒の継続日数は、15 日。
断酒の節約金額は、7500 円(※一日500円で計算)
筋トレ継続日数は、11 日。
朝夕「腕立て40x3セット、腹筋30x3セット、背筋40x3セット」
筋トレもゆとりができて、回数を増やしました。
また戻すかもしれませんが…。
今朝は、脇水汲みで西方面でゴミ拾い。
脇水汲みに時間がかかるようになったので、普段より早めに出発。

2022-10-06に回収したゴミ
西へ抜ける、幹線道路を走っていると道中で大型の袋ゴミ。
開始早々、暗雲が立ち込めます。
この袋ゴミ、中身は実は、生ごみだったため、異臭が車内にやや充満して、窓を開けて移動。
湧き水ポイントに到着して、手を合わせて、水汲み。
以前のように水の出が悪くなってないか不安でしたが、ポリタンク1つ分の水をとるのに3分半ぐらいでした。
一時期は、2分弱で汲めていた時期もありましたが、その頃に比べると遅い物の、以前のように1つ10分もかかるほどではなく一安心。
割合早く組み終わったので、来た時同様に手を合わせてお礼をして、家事・仕事に追われないように早々に帰宅。
帰宅途中、いつものポイ捨てゴミが多いポイントでゴミ拾い。
ペットボトルが数個堕ちてる程度でした。
最終的なゴミはこれだけでした。
袋ゴミがあるので、多そうに見えますが、個数としては5個なのでかなり少なめ。
ゴミ減ってきてますね…。
袋ゴミの中を確認
分別する為、大型の袋ゴミを開封。
ハサミでカット。
そうすると、マックの紙袋と、また袋ゴミ。
袋ゴミの中の、袋ゴミを開封すると、また袋ゴミ。
更に中から、銀行の振込明細と、マスクゴミや生ごみ。

生々しい明細書。
医療明細も・・・。
名前が、同じなので、ゴミを投げ捨てた本人でしょうね・・・。
実は、この人、半年以上前にも同じように袋ゴミを投げ捨てていて中から同じものが出てきています。
更に、中から生ごみ。
異臭の正体はこれ。