おはようございます。
早朝のゴミ拾いは、今日で282日目。
トータルの継続日数は、326日目。
今朝の気温は、22-23度、天気は曇り。
台風15号が静岡県を直撃し、一日で一か月分の雨量を記録と、停電など、被害が大きいようですが、今回も四国のうちの地域に関しては、害がほぼゼロで、今朝も、雨が風があるわけでもなく、普通にゴミ拾いに出かけています。
断酒に関しては昨晩も書いた通り、継続中で、今日で3日目に突入。
断酒カウント用のプログラムも追加した方が良いかもしれません。

2022-09-24に回収したゴミ
いつもの折り返し地点。
ここまでゴミがほぼゼロだったため、移動時間が短く早めに到着。
ただ、今回は道路脇に隠すように袋ゴミを発見。
ゴミを捨てるという行為も酷いですが、捨て方の手口も汚いですね…。
人間性を疑ってしまいます。
後半の対向車線側にゴミが多く、最終的なゴミの量はこれだけでした。
結構多いですね・・。
やはり、地元の道路では幹線道路がラスボス。
捨てるのは数秒で、拾うのは数分で、分別や、処分作業と、多大な労力と時間がかかるので、ラスボスにはどう頑張っても勝ち目はないです。
袋ゴミの中を確認
定番のお弁当系。
誰が捨てたのかは大体、想像がつきます。

ゴミを水洗い
いつものように分別、清掃、水洗い。
365日達成まで、残り39日。
雨にも、風にも負けず、一番負けてはいけない、強敵の人間にも負けず、365日目指して淡々と、コツコツと、丁寧かつ慎重に、続けていきます。
