おはようございます。
早朝のゴミ拾いは、今日で279日目。
トータルの継続日数は、323日目。
今朝の気温は、16度で、台風14号が過ぎ去った後、急激に低下。
薄着では寒いぐらいの気温で、週間天気予報を見ると最低気温が20度前後が続くようです。
つい数日前までは、25度以上が当たり前だったのですが、急激に秋・冬が近づいてきた感じですね。
今朝は、再び幹線道路でゴミ拾いで、大幅にゴミが増加していました。
やはり、北のゴミは多いようです。

2022-09-21に回収したゴミ
善通寺方面に入って、大量のゴミが投げ捨てられている現場。
この地点までにも、ポツポツとゴミが落ちていて拾い集めていますが、ここで一気にゴミが一杯に…。
折り返し地点にも今日はゴミがあり回収。
最終的にこれだけのゴミの量でした。
昨日が少なかっただけに、急激に増えたという感じですね…。
気温が急激に下がったことが、ポイ捨て犯の癪に障ったのか…。
袋ゴミの中を確認
定番のコンビニ食系。

ゴミを水洗い
いつものように分別、清掃、水洗い。
プラゴミは傷みと汚れがひどかったので、資源ごみとして回収してもらえなさそうで、今回はまとめて燃えるゴミに回しました。
踏みつぶして小さくして、地域指定の有料ゴミ袋に入れて処分する予定です。