おはようございます。

早朝のゴミ拾いは、今日で234日目。
トータルの継続日数は、278日目。

 

今朝の気温は、27度で、天気: 曇り

アレクサ予報では、今日は雷雨との事。

最近、また予報が外れがちのアレクサ、今日は果たして当たるのか?

 

今朝は、幹線道路[B]でゴミ拾い。
数日前はゴミがゼロに近かったものの、今朝は、ゴミが大幅に増加し、久しぶりに汚物も回収

 

見たくない方は、この辺で、[CTRL]+[W]


 

 

 

 

 

2022-08-07に回収したゴミ

 

今朝は、袋ゴミ系も含めてゴミ多め。

 

この袋ゴミは、持ち上げた際、重かったのですが、中は割れたガラスや陶器類。

 

 

いつもの大型トラックがとめられる駐車スペースをチェック。

今日は残念ながら袋ゴミが落ちていました。

 

 

 

これが汚物。

しっかり密閉されて匂いが漏れないようになっていたので気づかなかったですが…。

軍手で回収。

 

 

ほかにも要所要所でゴミを拾って、最終的にはこのゴミの量。

 

 

 

 

 

 

袋ゴミの中を確認

 

食品関係のプラ容器など。

 
もう1つは、汚物。
 
はさみでカットして匂いで即わかりますね…。
これは即別で処理。
 
 
 
もう1つの袋ゴミは、割れたガラスや陶器類など。
今朝は、1つ1つすべて系統が違っていて、バラエティーに富んだ、袋ゴミの数々でした。
 
 
 

 

 

ゴミを水洗い

 

いつものように分別、清掃、水洗い。

 

燃えるゴミと、汚物は臭いがきついので別処理済み。

残りの、ペットボトルや、プラ容器、ガラス・陶器類のみ撮影。

 

 

部屋に戻って、スマホなども消毒清掃して、アイスコーヒーをのんで一服。

 

 

 

 

ごみ増加、汚物も回収

 

尿入りペットボトルは、たまに拾っていますが、汚物を拾ったのは久しぶり。

 

少し前にも記載してないだけで実はあったりましたが…。

 

写真をよく見るとわかるかもしれません。

 

ゴミ拾いをしていて、一番拾いたくないゴミのナンバーワンが、「汚物」なので、今朝は、朝から気分的にもややどんよりしています。

 

軍手も、今日は、洗濯し、ビニール袋も清掃。

車内も清掃しようと思っています。

 

別のことをやっていれば、ゴミのことも忘れていくと思います。

 

過去のトラウマ的記憶に比べれば、汚物を拾うことぐらいはどうという事はないです。