おはようございます。

早朝のゴミ拾いは、今日で221日目。
トータルの継続日数は、265日目。

 

今朝の気温は、26度。

 

天気は 晴れ。

アレクサ予報では、雲が多く雨とのこと。

 

今朝もいつも通り幹線道路でゴミ拾い。

 

 

 

 

 

2022-07-25に回収したゴミ

 

脇道に袋ゴミが落ちてるのを見つけて、ややルートを変更。

 

 

こんな感じで袋ゴミ2つ。

ただ、正面の物は、空の袋でした。

尚且つ、そんなに傷んでなかったので、燃えるゴミをまとめる袋として再利用。

 

中央分離帯付近のペットボトル。

車自体は走ってなかったですが、近くで撮影してると流石に危ないので断念。

 

 

4時を過ぎると車が増えてきて、脇によけて過ぎ去るのを待ってる所。

これ以降は、ゴミ拾いを諦めてそのまま走って帰宅しました。

 

最終的なゴミの量。

 

 

 

多くもなく、少なくもなく、大体、これぐらいのゴミの量で安定してきますね。

 

 

 

 

袋ゴミの中を確認

 

撮影を忘れましたが、新聞紙と、タバコ、食品のビニールなど。

 

 

ゴミを水洗い

 

いつものように分別、清掃、水洗い。

 

 

 

以前、ゴミ拾いをしていた道路の方が、ゴミが多いような気がするので、其方をまた重点的に回るようにした方がいいかもしれません。

 

或いは、幹線道路と平行して走ってる、旧道路の方をまわるなど。

 

また、ゴミの様子を見ながら考える予定ですが、ピーク時に比べるとゴミの量がかなり減ってきてるのは良い事だと思います。