台風がうるさくてコラム的なのを書きながら時間を稼ぐ | ウリトモ(∵)のブログ

ウリトモ(∵)のブログ

ブログの説明を入力します。

昔ね
よくスロット打ってた時ね
こんな話題になったんね

「俺らがやってる事ってギャンブルなのか?」



当時打っていたのは
payoutで言ったら…
わかんぬぇWW


「コア」って台がありましてね

6枚役を逆ハサミで12枚にする
そればかりしてたのかな?


都会だと
「変則押し禁止」
って店員はりついてたから
田舎の方で
明らか税金対策みたいなパーラーに通ってた

こうゆう所見つけてくるのは得意WW



目は異常に疲れたけど
充分過ぎる日当を戴けてたので
素直にありがたかったですね☆

ありがとう税金対策WW


とにかくやってる事ってこんな事ばかりでね

負けようが無いから
冒頭の疑問にぶち当たる訳ね

ンで俺の中では
「1%負ける確率があっても
それを理解しているなら
ギャンブルでは無いかも」
ってなってた


1%を知識やら腕やら
最終的には神頼み的な感じになるけどWW
限りなく負ける要素を削って

それでも1%引くなら
甘んじてそれを受け入れろって考えだったね
(今もだけど☆)


だからなんだろね☆
良いのか悪いかで言ったら…
悪いのかなぁ…?

相変わらず
何打ってもヒリつかないWW

確変中とか
ARTの継続battle的なヤツに関しては
多少、「伸びろッ!!」とは考えながら打ってるけど
それも平均以上いったら
「もぅどっちでも良いゃ」になってるWW


台パンする人は好きじゃないけど
反面、羨ましくも感じるね
(俺よりか真剣に台と闘ってんのかな?)って



まぁ俺自身がギャンブル要素をいくら削った所で


大金失って首くくるゎ、
夏になりゃ己のガキを
boilにする所で

一緒になって打っていりゃ
必然的にやってる事はギャンブルなんだろうなぁ…
と最近は感じ始めたぉ☆




感情がコントロール出来ないのはギャンブル☆


勝てばムダに熱くなり
負ければしょげ返る☆


これは勝負事においてかなり初期に学べる事


大体これを学習するかしないかで
total勝つのか
total負けるのか決まる




でもまぁ…なんだろね…
学習して
打つ理由を感情で決めなくなって
誰に自慢するでもない勝ちを積み重ねて

数字の上では勝ちますょ
ただ…
言いたくはねぇが
負けたり失う部分も
ドデカイってのは理解してった方が良いんぢゃね?

…って考えるぉ☆
( ´∀`)


生活の一部に喰い込み始め
それしかすがるモノが無くなったら
大した感動は無くなってくるかもね☆


何を打っても基本
「ふぅん…(∵)」
ってなるょWW

昔の俺の様にWWWWWW



リーチ目に感動しなくなり

ジャックインをハズせた事に感動しなくなり

BIG終了後には
とにかく1プレイでも廻す事を優先して
MAXBETを連打する


アフォみてぇに同じ店に通って
バカの如く打ち続けてりゃ
その内知らない人から声を掛けられる

「押してくれませんか?」
から始まり
「いつもスゴいですね!」
的な言葉や
「いつかはそんな早くBIG消化してみたいですょ!」みたいな褒め言葉まで戴いた

少しの優越感と
刹那にくる物悲しさで
大抵、苦笑いで返してしまう
(そんなクズに憧れ抱かれてもなぁ…)
当時からそれを思ってたが
結局次の日の朝になると

……WWWW



自分の許容で処理できるなら
幾らでもギャンブルした方が良いでSHO☆
( ´∀`)

処理出来んくても
「スネof親」とか
「沈没@風俗」とか
「労働to地下'1050」


失った金を取り戻す方法は幾らでもある☆
⊂(・∀・)⊃