左利きであったり、あるいは右利きの人であってもマウスは左手で扱うという人はいるはず。

左手でマウスを使うときに一番不便に思うのが
コピー(Ctrl+C)、
貼り付け(Ctrl+V)、
切り取り(Ctrl+X)といった使用頻度の高いショートカットキーが押しづらいことである。

左手で押そうとすると、左手がマウスとキーボードを間を何度も行き来することになり、かなり疲れる。
かといって右手でこれらのキーを押すのは手がホームポジションから離れる上、
キーが左側にあるため移動距離が長くなり、やはり押しづらい。

そこで何かないか調べたところ、右側のキーでもコピー等ができるショートカットキーが用意されていた。

コピー:Ctrl+Ins
貼り付け:Shift+Ins
切り取り:Shift+Del

これなら右手で無理なく押せる。
ただ、私は普段Insキーは使わないので、このショートカットキーにはなかなか慣れそうにない。