(・`д・)ノ{骨身を削れ。)
では、ジャニ雑誌。。。
『好きな男の子と上手く話せない。話すきっかけがわからない。話し掛けられても緊張してひとことで返してしまう』
ヒロト:
なるほど。
話すきっかけを作ればいいんだよ。
まぁ、そのきっかけの作り方がわからないっていう悩みなんだろうけど、それは自分で作る!
例えば、学生だったら、“今日ね、教科書忘れてきちゃったから貸してくれる?”とか。
それだったら意識せずに言えないかな?(←好きなら尚更言えないんだが…(苦笑)
自分が相手を好きだって思われないような会話だったら、きっときっかけはつくれるよ。
ってか、僕(←?!)は逆に好きな仔とか、興味ある仔とかにしか話し掛けなかったタイプだから、こういう風に悩んだ事がないからわからないんだけど(笑)(←じゃぁ、ヒロトに話し掛けられたら喜んでいいんだよな?!)
話さないと相手に自分の事を知ってもらえないし、絶対発展しないよ!
だから、まずは、話す!
きっかけなんてむしろいらないって!
“おはよ”とか“今日天気いいよね”とか、そんなんでいいんだから。
あと、男の子が好きそうな話題で話し掛けると彼は“ハッ!”とするかもね!
ゲームの話とか、ガンダムの話とか、少年漫画の話とか(←得意かも)
とにかく何でもいいから勇気持って!
『ライヴに行ってみたいけど、行ったことがないから不安。どんな服装で行ったらいい?』
ヒロト:
なんでもοκ!
自分の好きな服着てきたらいいんだよ!
みんなと一緒じゃなくたっていいんだから。
浮いたらどうするって?
いいじゃん、目立って。
本当にそう思うよ。
でも、ライヴハウスは席がないし、みんなもみくちゃになって音楽を楽しむ場所でもあるから、動きやすい格好がいいね。
ヒールのある靴とかはあまりオススメはしないかな。危ないからね(←あまり…じゃなくてヒールは絶対ダメじゃね?)
それと、いっぱい汗かくから、帰りに風邪引かないようにタオルとか着替えのTシャツ持ってくるとか。
そういう準備はしてきた方がいいね。
初めて行く場所は恐いし、不安だと思うけど、行っちゃえば楽しいから平気だよ(←だな!)
最初から前の方に行くと押されて苦しかったりして大変だから、まずは、後ろの方で様子をみつつ、大丈夫かなって自分で思ったら、徐々に前に行ってみるとかね。
何事も自分のペースでいいと思うよ。
ってことで、是非、まずはアリス九號.のライヴへ!
『自分を主張しすぎると嫌われちゃうんじゃないか、とか、浮くのが嫌で、なかなか思っている事を言葉にすることができない』
ヒロト:
僕はそういう仔は嫌です!(←ほほぉ…)
自分っていう人間は自分しかいないんだよ!
もっと自分を大事にするべきだと思うんだよね。
そりゃね、周りにまったく気遣いなく行動したり、発言したりすることはオススメしないし、ちゃんと人のことを考えて行動したり発言したりするべきだし、そういう気遣いは必要だし忘れちゃいけないと思うけど、嫌われるのが嫌で、自分の意見とはまったく逆なのに、人に合わせるとか、黙ってるってのは、本当に好きじゃない。
それは自分にとってもいい事じゃないと思うよ。
僕なんて、子供の頃から人と一緒は嫌で、みんなが持ってるおもちゃとか絶対に欲しがらなかったからね(笑)
そんな僕は特別変なのかもしれないけど(笑)(←いやいや)
自分がいいと思った事は貫くべきだと思うし、どんどん発言していいと思うよ。
確かに、目立ち過ぎると浮いて敵を作るってのは否めないけど…でもさ、馴染み過ぎちゃって、誰からも覚えてもらえないとかより良くない?
記憶に残らないって悲しくない?
そんなの嫌じゃん。
何も刺激のない人生っていうか、生き方なんてつまんないじゃん。
もっと人生楽しまなくちゃ損だよ。
ほら、“嫌い嫌いも好きのうち”っていうことわざもあるくらいなんだからさ(←俺は…嫌よ嫌よも好きのうち…だなぁ。。。)
恐れないで頑張って攻めていこ!
☆アリス九號.の人生サプリ☆
****************Vol.020*******