
小学校→【図書室・保健室】
【図書室】
冬が特に最高っ!
太陽の光が入り込み、ポカポカして日向ぼっこ出来るんだ☆
唯一、猫になれる場所だね♪♪
壁棚と低い通路棚の間で
床に座って棚に寄り掛かりながら本読んだり、昼寝したりしてたなぁ。。。。。
【保健室】
委員もやったし、先生も好きだった。
居心地がいいんだよなぁ。。。
当番になった月は毎日居た(笑)
中学校→【自分の教室・渡り廊下】
【自分の教室】
やぱ自クラだな。
馬鹿ばっかやってた(笑)
2・3年はクラス変わんないから、かなりの団結力あったなぁ。。。
男女仲良し♪
教師をナメてたけど(笑)
今じゃいい思い出だぜっとぜっとぜっと☆
【渡り廊下】
職員室のある校舎に通じる2階の廊下。
通らない日はなかったなぁ。。。
常に生徒と教師が行き交ってた。
その下は昇降口に通じる廊下になっていて、憧れの先輩(3年生が男女問わず池様多かった☆)とすれ違うとドキドキしてたっけ?(青春)
余談。。。
しかもその先輩の一人が
妹の旦那なんだよね(笑)
世間は狭いぜ。。。☆