最初に言っておくっ!
俺はアリス以外のP缶盤はTVや雑誌等でしか拝見していないため、音源を持っていない(謝)
レポにはならんかもしれんが、
感想レポいってみよう

会場入りして
まずはまだ会えていない


yuuがかなり近くの席だと初めて知る(笑)
ハグハグ

☆ヒロト☆のトレカあんがとな

ユキ、やっと会えてハグ

可愛いじゃねーか(/∀\*)
レリン、お土産あんがと



そして
16:00開演
オープニングアクト
☆SuG(2曲)
若いなぁ(*´ω`*)
武瑠しか名前わからんかったわ(泣)
2曲目は某番組でPV観たことあったから、勝手にハァト作って振りしてた(笑)
☆SCREW(2曲)
俺が居たところは鋲コールが半端なかった

なんか凄いねヽ(´ー`)ノ
やはり若いよ

終了後、
スクリーンに出演盤の映像が流れ、
『あけまして!おめでとうございまぁす!』
と言いながら
袴姿の雅と景夕(凸凹コンビ)が登場!
白袴の雅から黒袴の景夕に向かって
『七五三みたいだね』
っと言っていて、確かにーって思ったのは俺だけではないはず♪
雅は自分で
『成人式みたい』
って言ってたかな?
2人共似合いすぎですから
\(>◇<)/
景夕は『正月から最悪だ』みたいなこと言っていて、対する雅は『正月からみんなに会えて嬉しいけど』と。景夕に『打ち合せと違う~』なんて言われてたけどね(笑)
さすが凸凹コンビ!
息が合っていて笑かしてくれたぜ☆
そして2人が捌けたあと、突如スクリーンに
ラジオでインタビューすると言っていた
『ミュ~コミ』でお馴染みの吉田のにぃにぃが映し出されたのだ!!
ステージすぐの小さなスペースで演奏終了盤のインタビューをしていくとのこと。
メイン
☆Kagrra,(5曲)
『四月一日』しか覚えていないというね。。。
相方と女雅らんコールばかりしてました。
一志様、相変わらずの高音が素敵でした。
扇子の振りいいね☆
必死で合わせてたよ

掛け合いのフレーズとかあるんだな。
真の生琴聴けて満足っす☆
しっかし、何故に女雅らんはスポットライトから一歩下がった位置でプレイしていたのだろうか。。。
演奏終了後、一志と女雅らんがスクリーンに登場!
にぃにぃにお代官様と言われた一志と階級が上の侍、いや付き人?と言われた女雅らん。
インタビュー中、終始カメラ目線で微動足りしなかった女雅らんに会場から笑いが。。。
俺も爆笑した(`∀´*)
一志が話してる横にヒョコッとフレームインする女雅らんが可愛かった

☆Kra(5曲)
覚えているのは
『ショパン』(←スマン、タイトルわからん)と『ブリキの旗』?
景夕ってばピアノとか萌えだから!
いっぱい動きまくってたのが印象的だった。
振りも楽しかったし、何より可愛いっての!
みんなで歌うところはおとなしく聞き入っておりました。
靖乃のカメラ目線でのアップが五十嵐クンに見えて『湯舟ぇ』って思っちまいました

ファンの方すいません。
こちらも終わってから
にぃにぃによるインタビュー。
景夕と靖乃でした。
にぃにぃったらKraを終始『可愛いバンド、可愛いバンド』『景夕クンが可愛い』って言ってた(笑)
しかもピアノ演奏してた景夕を『発表会の様だった』とも言ってた(笑)
またもや会場から笑いが。。。
靖乃なんて『ドラムよりカメラ目線が大事』みたいなこと言ってたし(笑)