トランス☆プロジェクト

 トランス☆プロジェクト

性別違和症候群(GD)や
FTM・MTF、トランスジェンダーを題材に扱った演劇公演や
ダンス・歌のレッスンなどをしています。当事者の方もそうでない方も
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。メンバーも大募集中!

あなたは今、『自分』ですか?


もし、ある日目が覚めて心はそのままで 身体だけ異性のものに変わっていたら…。
会社、学校、家族、友人…今までの人間関係は大きく変わってしまうでしょう。
あなた自身は『自分』であるにもかかわらず…。
そして、自分らしく生きるためには、元の身体をとりもどしたいと切実に願うのではないでしょうか?
たとえ、そんなことが起こらなかったとしても、誰でも今の自分と本当の自分とのギャップに悩むことがあると思います。
ありのままの自分を認め、お互いを認め合えたら…
このプロジェクトはトランスジェンダーの人々との出会いから始まりました。
同じ舞台に立ち共に作り上げていく中で、観る人も含めて真の自分を再創造してゆく機会になれば…と願っています。


***********************************************************************

こちらはトランス☆プロジェクトの公式サイトです。
メンバーみんなで稽古の様子や日々の出来事を更新しています。
読者申請もお気軽にどうぞ!
コメント、ペタもよろしく(^∀^)ノ

2025年がスタートしました。

今更ですが、あけましておめでとうございます。
本年もトランス☆プロジェクトをよろしくお願いいたします。
さて、タイトルにもありますように、今年最初のトランス☆プロジェクトのスタートは
2/22㈯、「新宿演劇祭」です。

今回は普段、学校などでの講演活動で学生の方たちしかお見せできていなかったものを
一般の方たちにも観ていただける機会をいただきました。
短いお芝居を4本、この作品にはトランスジェンダーの実体験を元に作ったものもあります。
そのあとにアフタートークという流れで開催する90分間
お芝居のタイトルは以下

 

・トイレにて

・映画の差別防止に関する法律

・ゴルフ場にて

・インターンシップ

          という4本です。

 

 

チケット発売中です。

新宿演劇祭PRV #ライブ #セクシャルマイノリティ

告知動画でございます。

是非是非!ご来場お待ちしています!