こんばんにゃす。
 
 
今日は、折角ムビチケ買ったのに行けないかも・・・と思っていた
 
映画『犬猿』鑑賞に行く許可が旦那から降りたので
 
ありがたくお出かけしてきました!
 
 
おとも一匹連れて!
 
 
{EC21F866-5D29-4EE8-AE16-9B7E0B805E51}

 

これ、お馴染みのお供。

 

 

実は犬猿は我が家から一番近くの映画館では

 

上映しないので

 

すっかり新宿か渋谷へ出ないと観られないから

 

時間が作れないかも・・・と半ば諦めていました。

 

 

ダメ元で埼玉県での上映会場を調べたら

 

少し先の駅の映画館では上映されるではありませんか!!

 

(さっさと調べろって話なんですが)

 

 

 

なので、急遽お願いしてお出かけさせてもらいました。

 

 

お昼はミスド。

 

 
{7B90AFE0-A119-4770-9DF7-AC7C18A80F45}
 
地元にはすっかり無くなってしまってね・・・
 
というか、そういやミスドは飲茶自体無くなっちゃったの???
 
汁そばもう食べられないのかなぁ・・・
 
 
ここのミスドでは飲茶の案内がすっかり無くなっていたので
 
ドーナツ三昧。
 
{953A98B6-EDAE-4AAF-A1A7-C7C19DC6C648}
無駄に美味しそうに撮れる角度を探す。
 
 
 
さて、12:10より
 
{07B6140B-24B3-4032-B4FC-8B3FDA40E430}
 
観ました!
 
ざっくりした感想はラストに書きまっす!
 
 
 
先着で貰えるポスカも無事に貰えました。
 
{F61D0F9A-2406-432C-B164-37A887D7D3C5}

 

裏側がカワイイ。

 
{B1498703-3112-4DCA-A19B-7C5E2ACFCD3C}
 
ちゃんと犬と猿。
 
パンフもしっかり買って来ました。
 
 
そういや別の、羊の映画はパンフ売り切れてたー
 
そっちも観たい。
 
 
 
観終わった後はモル男とちょっとお戯れ。
 
 
さて、モル男はどこにいるでしょうか。
 
{240C2D46-937C-41ED-AFAF-85453B61F264}
 
ってすぐわかるか(笑)
 
 
 
正解はここでしたー。
 
 
 
{168A6D7F-F1F3-4E65-BCB2-DF96D6D7F585}
 
顔出し穴からひょっこりさん。
 
 
 
こっちでも。
 
{2342A38D-2899-4D0D-8551-A0205BBD613D}
 
 
ドラえもんとツーショット。
 
{28E14E78-EE1F-4F24-8840-7F79A1DD5F88}
 
なんかジワルね。
 
 
 
 
そしてそして、自宅近くにあるカフェが
 
昨年の秋に別の場所で支店をオープンさせたので
 
どんなお店になったのか覗いて来ました。
 
{403D4072-BCFA-4350-95B5-BBCA4938F0F4}
 
『熊谷珈琲』パルコ浦和店? 浦和パルコ店?
 
地下1階。
 
{933EA9CA-2BEE-43A0-8285-F1ECDCD9427E}
 
案外本店と同じくらいの広さかな?
 
 
お店の入口に立った際、
 
スタッフの方が私の事を覚えていた事にびっくり。
 
 
「あの、以前いらしてくださいました・・・よね?」
 
「はい・・・!(ちゃんとお店の中で飲んだの、最近はあの一回だけなのに)」
 
 
あの一回で覚えられているとは・・・
 
コンコンブルのカフェシリーズとモル男のせい・・・いや、おかげだな。
 
 
席に着いてモル男をテーブルに出したら確信したようでした(笑)
 
{6210D891-7399-4ECB-926F-CE652C3C53D3}
 
お店の人にまた可愛がってもらえたよ、モル男。
 
 
珈琲の種類が豊富!
 
{29361D66-D0DB-4C73-BFFE-7AC9B3A06349}
 
前回とはまた違う珈琲にしてみました。
 
{C6A2CA28-7199-4BE3-9624-B3F702D46F28}
 
酸味が少ない上に苦味も少ないから
 
とても飲みやすかったです!
 
{3DCA3A24-62D5-4830-89D5-0343A427F170}
 
うふふふふ。
 
3杯飲める量をいただけるので
 
最初はブラック、次はミルクのみ、最後は砂糖とミルクを加えて。
 
{E743570F-B484-48D6-8CA2-7233700C7C76}
 
自分は元々お店の方に覚えられる事が多いのですが
 
(変な印象があるのか?)
 
好きなお店の方に覚えられるのは、私は嬉しいです。
 
 
 
では映画の感想ー。
 
 
簡単に言えば、兄弟、姉妹それぞれの喧嘩が
 
とあるきっかけでエスカレートして大事になってしまう話。
 
 
自分には姉がいるので、多かれ少なかれ大喧嘩はしたことがあるけど
 
ここまで相手を卑下したり羨んだりするような感じは無かったかな。
 
まあ私と姉は年齢差8歳だし。
 
容姿もどっちもどっちだし(笑)
 
 
でもこの映画のような兄弟姉妹も少なからずいるんだろうなというのは理解できる。
 
本当に兄弟姉妹でそれぞれ比べられるコンプレックスとか。
 
親族、家族、友人たちから心無い言葉で比較されたりとか。
 
たまたま自分の姉妹ではここまで酷い喧嘩にならなかっただけで。
 
でも、今回は皆死ななかったけど
 
実際現実では喧嘩してどちらかが死んじゃうような事ってあるよなって。
 
家族間争いって多いらしいからなとか思いながら観てました。
 
 
面白かったかつまらなかったかといえば、
 
今回に限ってはシーンによってという感じでしょうか。
 
 
映画館でも幾つかの場面でくすっと声が上がったシーンがありました。
 
・・・そのシーンの殆どがニッチェの江上さんが登場していましたが(笑)
 
 
 
あと、一番驚いたけどカッコイイと思ったのは
 
窪田くんの喫煙シーン・・・!!!
 
 
え、本当は吸ってるの?
 
それとも今回だけ身体張って吸ってるの!?
 
どっちなのか、まだまだ浅い窪田くんファンなので
 
真相は分からないのですが
 
吸わないイメージだったので驚きました。
 
 
私自身、近くで吸われるのは心臓が悪いのでちょっと困るのですが
 
見ている分には喫煙姿って好きなのでたまらんでした。
 
 
このシーンのためだけにDVD欲しい・・・と思ってしまった。
 
 
 
ざっくり感想は以上です。