またまたご無沙汰をしております。
やっとAndroidの操作にも馴染んで来たところで、
更新してみたいと思います☆

最近の私の背中の疲労をほぐしてくれる
愉快な(?)仲間たち。

背中 meets 凸凸 写真集

NONSTOP STEPS

これ、中山式快癒器って言います。
名前がめっちゃ効きそうでしょ♪快癒器

これは祖母の家から譲り受けたなんと20年モノ

でも効力が衰えることなく現役バリバリです

絶妙な凸のサイズと、押しの強さが最高です

NONSTOP STEPS

こちらは現代版
中山式快癒器。

先生の背中の痛みがつらそうだったので
おくってあげたいなぁと思ってネットで探したら
なんとあった!中山式
形もほぼ変わらず。強弱調整ができるようになったらしい☆

$NONSTOP STEPS

これは、お風呂で使う用。
浴槽の背中が寄りかかる部分に吸盤でくっつけて使います。$NONSTOP STEPS

2個づかいw

まぁ要するに、
背中や腰は体の中心だから大事だよってお話です(?)

踊ってない方も
背中が凝ったり
腰痛になりやすい方は
使ってみてくださいネ!

さて、うまく更新できてるかな?