週刊少年ジャンプ2024年21号感想 | planetary nebula

planetary nebula

週間少年ジャンプの感想と、その他漫画や本の感想書いてます。
たまにお絵描きもしてます。

とても優しいピンク色の子がいるじゃん…お供。

新連載、極東ネクロマンス、

事務所の暗い雰囲気がまた少し昭和の香りがしますね。光りの感じとか。あれ、金パンツの子の方が主人公かと思ったけど、もしかして黒髪の方?でもバディものの気もする。

ばあちゃん…優しいばあちゃん親のようなものだな。一緒に買い物で食材選んでるの和み。ばあちゃん何かに憑かれてるな。大事に至らなくてよかったけど、とても心配。高校生の宇埜くんか。小説家の長髪…。選ぶ言葉がもう那波先生ってかんじだよ。作品の雰囲気になっている。でもとてもカジュアルに今回はそれを描いているな。小説家だからという理由にもなる。宇埜くんが現代の若者なのでなんとか。まぁやっぱり昭和の香りはする。言葉尻から。父の知り合い!!指輪を残して居なくなった父。ばあちゃん守ってもらえるのは助かる!指輪もう付けてるうん。死霊…悪魔ぽいやつは死霊かぁ。見えた…また見えてる…。しかもばあちゃんが倒れた時に居たやつって…ばあちゃん近くにいるのか?肉買ってた><死霊集まって大きくなった!?ばあちゃんの魂が喰われる><。よく飛び込んだな…死霊に…殴られる;;;歯が落ちた…死霊どうしてそんなにばあちゃんの魂を喰おうとするのか。え!!!指輪に父何か込めていた!!!!それが発動した!!!おおおおおお蔵馬みたいな…妖狐のな…バラみたいなの持ってるし。父の思い出が!!記憶が!!父、病気で亡くなった?先祖からの運命…。自分で戦える!?すごいぜ。殴ったところにまた集まって形もどってしまった。天涅さんが強かった!よかった!簡単に倒せて。ばあちゃんのことで精神が動く…引き金になる…死霊を使えるかどうか。チタリちゃん…かわいいキャラデザで読者を掴みに来ている…かわいいが…あまりあざとくないといいね…絵柄狙い過ぎると、本来欲しい読者は離れると思う。私がそう。父と天涅さんの過去面白そうすぎるからスピンオフも練っておいていいと思います!!!天涅さんが断るって言ってたから、息子が自分で自分とばあちゃんを守れるように指輪を託したんだなぁ。ネクロマンサーになる導入とてもよかった。展開も早いしわくわく。

 

願いのアストロ、

展開が、運びが上手い…さすが…。技もその独自性も見せ方がスムーズで読みやすさが高い。テラスくんがいちいちちゃんとしてていちいち注意してくれるのいいね。ちゃんと小中学生向けという感じがしてる。

 

超巡!超条先輩、

かわいい…とびら絵かわいい。犬養…と恵那院…劇場版wwwwwwwwきもくないwwww立派wwwwwキモさをしまうwwwww出たぞwwwwwww

 

あかね噺、

朱音ちゃんがすごく楽しくてよかった。過去の仲間だし享一さん?亨二兄さん?マイケル兄さんの昇進試験…で景気付けにみんなで飲みにいくのか~~

 

サカモトデイズ、

強い刀の老人!!!!赤尾の人格無理に出てきてるのかな。時間がないみたいだし。赤尾引っ込んだ。辻斬りが降りてきた!!!

 

キルアオ、

そっか!フランケンみたいな縫い目のある人、あの兄弟の弟の方もそうだった!とても強い代わりに知能を高くなくされてる。みんなが犠牲になりそうになってブチ切れ…本来の調子を取り戻した?

 

ウィッチウォッチ、

ママチ思ったより大きそう。モモチ~~~~~知れてとても親近感出ました^^最後の藤子不先生みのある絵わざとでとても良かった。

 

カグラバチ、

柴さんがかっこいいな。濤が任された場所かぁ。きょうだいの会話で父との関係が分かるな。長男…頭いいらしいが…伯理くんの前だと感情が爆発して頭回らなくなってるのか。兄さんの弱点を自分だという伯理くん…大変な思いしてるな。戦力を分散させるために伯理くんが囮に。しかしチヒロくんが見えたけど合流できず;;倒しに!!兄を!!チヒロくん側は刳雲でザコは倒せたが倒されなかった一人に不安そうな顔のなるチヒロくん、父を殺された時に記憶に、同じ模様の手が…ほんとか!!!

 

鵺の陰陽師、

しかしほんとにこういう変なエロが挟まってくるの何?それ意味無いと思う。こういうのが無かったらコミックス買ってたかもしれないけど、最初から鵺さんの服が気になって無理だったし、学郎くんひとりへの女子たちの矢印がねぇわってなってるからな~~~そもそも思春期の男女のプライバシーが無いみたいな生活は危ういのでほんとに売れたいなら気を付けていけよ…って感じる。かずさ先輩は表面に出さないようにしてるのが多いので気を付けて見てないと心配。代葉ちゃんとしとつちゃんも修行でめっちゃ強くなりそう。

 

巻末、

那波先生の漫画また読めるの嬉しいです。

和久井先生はすごいな。

照明眩しいのとてもわかる…。

年末?年度末だったかな。

蚊取り線香…御香でもいいかもしれないですね。

 

順位、1カグラバチ、2極東ネク~、3超巡。4サカデイ。

 

なるほどGW前の号だったのか。もう一か月も前になってしまったのか。あと三冊溜めてる。