週刊少年ジャンプ2023年51号感想 | planetary nebula

planetary nebula

週間少年ジャンプの感想と、その他漫画や本の感想書いてます。
たまにお絵描きもしてます。

鬼殺隊報、アニメのパッケージ絵が炭治郎血の流れた顔でちょっとインパクトありすぎるなと思ってる;;笑。

 

実写ゴカムの尾形が眞栄田さんなので、勇作さんは弟だといいなとか思ってます。

 

サカモトデイズ、

この女もあまり好ましくないですね。真冬くん経験の差とかあとやっぱり子どもって筋肉量少ない、華奢なのでパワーでも負けますね。シン代わりにがんばってくれよ…

 

ウィッチウォッチ、

みんなで育てるんじゃなかったの!!むりだよ!!きびしさは幼児にはあまり要らない><。名前呼べないくらいきびしさを感じている…。幼児一人で外出るな!!!!危なかった…。でもちょっと思い出したね。モリヒトくんもよかったね。最後のコマめちゃよい。

 

僕のヒーローアカデミア、

どこの誰かも分からないという女性を表したかったのだろうか。左腕にいぼ…え、いぼと赤子関係あるのか?双子だとしてもめちゃくちゃ大きさが違うね…でも職業柄、全く身に覚えがないというのはありえるのか?どこからか…宇宙から降り注ぐ何か…人に寄生というかウイルスとかが入り込んで遺伝子に影響を与えた可能性?いぼもその類で、そっから人の生気を吸って腹で大きくなった?ヒトから枝分かれって言い方がな…人ではなくなるみたいな印象ある。あの赤子…母親のいぼだったもの、棘になるまでになったのか…。奪う個性で母から奪った個性…でも死んでしまったから泣けど喚けど自身を見ないって、母には無理であったんだな。死んでしまった体から乳を吸っていたのか…でも生きられないよな…そのままじゃ…そこを川が増水して流れていったのか。よく大きくなれたな…与一くんも…。与一くんは誰から他人を思いやることを学んだんだろう…。生まれながらに優しい心を持っていたのかな。兄が握っていた手を優しさだと…思い込みたかった…のか・・自分を離さないのは優しさだと…。ただ自分のモノだから離さないだけなのにね……発光赤子からうばったのか…光るのか?浮かぶのか?悪の王の方に惹かれるなんてな…幼稚な思考なんだな…この世の繋がりを無視したというか…まぁ母親が居なかったし育った環境も悪かったし、すべて奪って生きてきたから…もともと奪う個性だったこともあって、人から感謝されることも無かったしな…。与一くんに、自分の為に存在するって言って笑うのやばすぎて…。そりゃ逃げるよ…。こんな奴のところになんて居られないって…。そこに駆藤さんが…手を差し伸べてくれたんだ…。しかし殺したのか…与一くんを…。

 

あかね噺、

噺の内容によって、世間と合わないと途絶えたりするのか…なるほどな…。でも志ん太さんも知ってたのか!そして髪の毛上げるのは志ん太さんからのアドバイス…><。人付き合い…難しいよね…。積み重ねてきた知識だけが僕の武器ってかっこいいなぁ!

 

鵺の陰陽師、

カラーの青空とてもよいけど、スカートひらりは不要でしたね。先輩の暴走…仲良くていいなーって思ってたのか。鵺さんのいつもの、ゲームの話にするのいいよね。万能な力笑。首の後ろからしっぽ出てるのかわいいね?可愛い奴だなってのも本音かぁ。先輩もかわいいよ~~フードの人は隊員なの?そっかぁ。

 

キルアオ、

大狼…がモテるのはどうにもできないのか…どこかおっさんくささが出て引かれて終わるといいけど。家庭科部みんなで合宿^^たのしいじゃん^^あとやっぱりスポーツといったら天馬くんが必要では。あの最近転校してきた弟も。兄もついでに。

 

逃げ上手の若君、

泰家引退出来てよかった。

 

カグラバチ、

錦は纏い…体全部で力を乗せるから全身痛いんだな;;もう傷ついてるから。手にして一週間!?使いこなすのすごいねあれだけでも。鳴のインターバル…時間を稼ぐよ。シャルおんぶされて逃げてるのよかった。殺りく兵器って言われてるの辛いな…父さんて!言っちゃった;;結で腕に何かつけたけど、それが引っ張られてチヒロくんが引き寄せられて危ない!と思ったらチヒロくんも刀を向けているすごい!両者とも避けた…。チヒロくんもう立ってるだけで限界だ;;シャルの足!?双城も一緒に逃げるんか。引き留めたけど。神奈備来た!たくさん新しい人が!5人!!わくわくわくわく!!なにー!!薊さんと柴さんがかなり強い!のか!!街を壊さないようにって大変だな。柴さんが堅苦しい中から抜けたのもわかる。チヒロくん!シャルを追う;;;足だけ;;;運転手を車から降ろして問いただす…シャルを小分けにって双城…!!!怒!!!チヒロくん燃える車の前で運転してたやつをサクっと刀動かすの…父さんの刀を握っている手がどれほどけがれているか って、チヒロくん…これ今回のタイトルのサクっとになってるのか…(;_;)シャル!;;;両足引きちぎられたかもしれない…泣。材料ってシャルを素材にして妖刀を作るのか!?こわい><。新しい妖刀はチヒロくんの持ってるものか…チヒロくん回復ともっと強くなって(;_;)

アスミカケル、

二兎くん勝った!よかった;;父ちゃん呼びいいじゃん(;_;)記憶のないところどうしてだろうね。タガが外れないようになってるのかな。太賀くんの方も檻野さんちゃんと戦ってたね。声掛けてくれててよかった。太賀くんが足首折った人…添え木で固定して病院行ってないのか。八つ当たり…太賀くん若いからね…。ちゃんと話してくれて相手の方大人だな。商売人…><なるほどこれからのドラマが…国崎さんの娘!?襟足長くて昔の女子プロみたいな風貌だな。太賀くんと二兎くん仲良くなってとても良い。太賀くんちゃんと意見言えるようになりたいって気持ちが偉過ぎる。二兎くんの最後の決め台詞がやばい…強気…

 

ツーオンアイス、

シングルの景色見えちゃったのかぁ。でもきさらちゃん背中も見えた気がしたよねえ。

 

巻末、

アルコールは普段飲まないとてきめんですよね。

ぎぼしは許可を得て。なるほど。

コミックス発売してるの2巻まで忘れてるの面白すぎて。

コンビニ総菜おいしいですよね味付け。

 

順位、1カグラバチ、2ヒロアカ、3あかね。4鵺、5WW、6キルアオ。

 

余裕があると思うと遅くなってしまう。気合で書ききりたい。月曜日お楽しみに。学生じゃないけど月曜日に楽しみがあるって生きられるなぁといつも思います。