どうも、資格の勉強が大変です。

はい、TFなっつー。です



今回は前回紹介した2つのゲームをレビューしたいと思います!





まずはチョロQ!


実はチョロQを結構集めていたりするw

{7370F55D-E51E-4E45-B145-F2FFB243C87E}


それは置いといて...



スイッチON!

{7EE3B65B-49A1-4681-830C-DF5033F9B92B}

わー!!懐い!!懐過ぎる!!!

このランエボ臭のするマシン!!(





タイトル画面

{C7B9B553-7BB9-4583-BA5A-8BAA7A08664D}

電池は切れてなく、続きからなんで続きから始めます!





{F673C0DA-FF4C-47CA-948B-9FA14688D238}

おー!イタリア編まで進んでるのかー!







ちなみにマシンのカスタム状況は...



{A3A33434-3BC8-4CA3-9DA1-C271F70124DE}

おい待て

完全にアウトだろこれwwwwwwwwww

カスタム名wwwwwwwwww





まあ...このキムナントカ号()を最強にして
全クリ目指すぞおおお!!

(やらないんかい)






お次はホットウィール!


{D3CD1D46-0DE0-429C-92CD-6008CD613569}

BGMがいいね




最初は操作方法とか全く分からなかったんでタイムアタックで操作を覚えました

{0AA0635E-F088-4B30-B5A3-9D4D0DAAEF3E}



ミッションはATとMTの2つになってます

{9C0779E6-D5AC-456E-91F5-2C927CF4BF1C}

が、MT操作面倒だったんでATでやることに!((
(実車のほうではMT取りますよ?)




車種は最初5台だそうです

{8462A345-3AD0-4A2B-817A-62B687930C8D}

これは車のジャンル(?)を示してるようです






ふぅ...ついにここまで来ました!

{7141C2B1-98C6-4125-9DCC-4D17DAC74E91}

ゴールドも少し手を付けたんですが、いきなり
難易度が上がってびっくりしましたよ!


敵車の1台がショートカットを必ず使ってくるので2位になってしまうんですよねー。



2位でも次のレースに行けるんですが、2位になるのもまた難しかったり。


池ぽちゃしたりコースアウトしたりすると
オワタ\(^o^)/

状態に陥ります(




ホットウィールのゲームの評価としては


★★☆☆☆

良い点

BGMカッコいい

暇つぶしになる

動きが滑らか

難易度は程よい(?)



悪い点

ホットウィールのゲームだからもうちょっと派手なのが欲しかった。
(アイテムとか車がぶっ飛んだりとか)

車輪回ってない

コーナーの矢印が出るタイミングが遅い

たまに敵車が消える

敵車にぶつかるとこっちの方が反動が来る

車がちょっとなー





まあ昔のゲームですし携帯ゲームなんでそこら辺は妥協するしかないですかね



興味本位で買ったっていうのもありますし!



こういったゲームに触れるのもいいですね!








ではっ!( ´ ▽ ` )ノ