お久しぶりですw
最近あのキュートランスフォーマーが第2期やると聞いて発狂してる戦士ランボルです。
そんなわけで、今回は以前買ったステルスバンブルビーを組み立てました。
それがコチラ↓
まあ、こんな感じです。
ちなみにこのバンブルビーはドアが開くようになっています。
また、ハンドルも車内にあります。
そして...
さすがに全部のパーツを取り付けるのは無理があるなあw
でも今回も余ったパーツで改造しますよ~w
その結果↓
ボンネットに付いているパーツは後ろのウィング部分にあったパーツを使ってパワーバルジ風にしてみました。
リアのウィンカーとブレーキランプの位置を変えたのは、ウィンカーが目立つのはちょっとおかしいと感じたので変えました。
まあ、その他もろもろと付け足したりしました。
ちょっとせっかくなので、前作ったバンブルビーと比較してみましょうか。
右:今回のバンブルビー
顔の大きさも全然違う...
この様に大きさは全く違うんですね。
トランスフォーマーではよく見る様なゲートですなあ。
ゲート前で戦争が起きそうだな(小並感)
しかも地味に音波さんのカセットテープレコーダーがあるなんてw
これらを使ってギャグ的なものでも作りたいな~。
というわけで今回はここら辺で終わりたいと思います。
それではっ!( ´ ▽ ` )ノ








